アンジュルム新メンバー発表、の話。

こんばんは、とこたです。さる11月2日、ついにアンジュルムの新メンバーオーディションの結果が発表されました。

・川名凜(かわなりん)16歳
・松本わかな(まつもとわかな)13歳
の二人がオーディション合格、また
・為永幸音(ためながしおん)16歳
がハロプロ研修生からの昇格、ということで計3人の加入となりました。

各メンバーの印象

・川名凛…ソロダンスをやってみたい、アンジュルムのかっこいいとあかるいのギャップが好き、『Uraha=Lover』の間奏のダンスが好きとのこと。目元が印象的な美人さん。橋迫鈴ちゃんと「りん」被りなので、メンバーからの呼び名がどうなるか期待。個人的にはなーりん、あたりを推したい。
・松本わかな…歌唱審査でリズムがしっかり効いていて、13歳だが即戦力の歌唱メンの期待が。まだまだ子供可愛い感じですが、指が長く手が大きそうなので身長も伸びそう?モーニング娘。'20の岡村ほまれちゃんや山崎愛生ちゃんくらいにぐんぐん伸びてほしい。
・為永幸音…2020年研修生発表会ダンス賞受賞の実力者。幼少期には地元長野県のご当地アイドルとして活動していたこともあり、舞台慣れしている?新メンバー中唯一の研修生出身なので3人のなかでリーダーポジションを期待されているか。

ゆめ組→○○組?16歳4人組がアンジュルムの未来

かつてアンジュルムの未来といえば上國料萌衣・笠原桃奈・船木結・川村文乃、いわゆる「ゆめ組」でした。そんなゆめ組も、上國料は年齢・活動歴ともに上から3番目、川村は昨年からサブリーダーに抜擢、船木は2020年12月9日ついに卒業。もはや「未来」ではなく「現在の」中核メンバーです。

次代を担うアンジュルムの「未来」は、今回加入の16歳2人と、笠原桃奈・伊勢鈴蘭をあわせた新たな4人組なのではないでしょうか。何度も後輩の加入、先輩の卒業を経てすっかり頼れるお姉さん感が増してきた笠原桃奈。加入1年とは思えない自然体の”プロフェッショナル”伊勢鈴蘭。実力派の呼び声も高い研修生出身為永幸音。そして一般加入特有の物怖じしなさを期待したい川名凜。特に凜ちゃんが先輩のかみこやももなをいじれるようになれば、非常にバランスがいいかと思います。

3人の初パフォーマンスは武道館、船木結の卒業公演。檜舞台としてはこれ以上ないと言えるでしょう。最近グループとしての活動は少ないですが、はやくアンジュルムとしてのパフォーマンスを見てみたいです。

なにはともあれ、「アンジュルムへようこそ!!!」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?