見出し画像

j-hope 、来日する。


j-hopeが日本に来る。
MAMAに出演するために。



結論から言うと、行きたくてたまらなかった。
ずっと苦しかった。
でも、やっぱり推しは希望だった。


**************************************************


発表された日からの感情は目まぐるしく変化し、
自分はどうなってしまうのか予想もできなかった。


行ける選択肢はなかった。
と言うか、行くという選択肢を捨てた。
日常を脅かすまでの推し活は今の私にはできなかった。
その理由はこちらのツイ↓↓のとおり。


泣き言なんか言わない。
だって、言ってしまったら行けない理由が誰かのせいになってしまうじゃないか。
家族や仕事のせいにはしたくない。
決めたのは自分だし、だから行ける人には存分に楽しんでほしい。
いつもそんな気持ちでツイを見ていた。

ホビは本当に仕事ができるひとだ。
来日前からインスタにて「こんなに準備してます」と教えてくれる。
そして飛行機に乗ればweverseで報告してくれて。
大阪に着いたら「OOSAKA」とストーリーズにて共有。
完全にSNSの達人ではないか、この使いわけ。
ファンを本当に大切にしてくれる。
言葉で形で愛を伝えてくれる。

だからか、思ったよりさみしくなかった。
むしろ楽しみになった。
その場所で応援はできないけれど、そう思わせてくれたのも全部ホビのおかげだった。

推しが希望なら、わたしだって。


MAMA本番4日前には追い込みのロラパルーザビハインドもきた。
やることがえげつないが、今だからこそ見せたかったのか。
見せるタイミングを逃して今になっただけなのかは知る由もないが。
あの時の気持ちがよみがえってきた。

ロラパルーザについてはこちらのnoteを…



そして当日。
いろんな覚悟をしてその時間をむかえたら
とんでもない姿をしたホビがレッドカーペットに登場してしまった。

ひどい。(いつもか)
でもなんだか楽しくてたまらなかった。


おめでとうございます!

受賞スピーチもステージも、こんな完璧なことあるかってくらい完璧だった(わたし調べ)。
ロラパルーザとも違う、洗練された3曲。
MORE、ARSON、FUTURE。
どれだけ聴いたかなってくらい聴きぬいた曲。
それをいま、この日本で披露してくれていることのうれしさ。
行けないさみしさやむなしさはどうでもよくなった。

極めつけは
BTSの受賞スピーチでジン電話出演のサプライズ。
これには本当に驚いたし今思い返しても涙が出る。


希望だった。
ホビは本当に希望そのものだった。
終わって疲れているのにweverse LIVE来てくれて。
日本語まで披露しくれた。
なんだかうれしくてせつなくて複雑な一日だった。



振り返ると、やっぱり本物を見たかったな~と
今だから素直に言える。
だって見たくないわけないじゃない。
こんなにも応援してるのに。
それでも行かない選択をして、
今を大切に過ごそうと強がった自分。
えらいぞ自分。よく耐えたな自分。

次こそは…と思っていても
子離れできずにまた見送ってしまうかもしれない。
(でもそれでこそだぞ自分!)


ホビ、久しぶりの日本はどうでしたか?
楽しんでくださったかな。ソウルより少し暖かいでしょう。
ショッピングできたかな。おいしいもの食べたかな。
とても近いのでまた来てくださいね。
いつも希望をありがとう。

You are my HOPE ♡



追記
しおらしく終わらせようとしたのに
 「2022 BTS EXHIBITION : Proof in TOKYO」
にご来場ですと??なんですと?????

わたし、来週行くんですよねぇ・・・
ホビ来日よりずっと前から予約してもらってまして・・・涙


やっぱりあなたは私の希望だーー!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?