プロフィ

6月1日(土)東京競馬12R予想(オマケで東京11Rの◎馬も)

お疲れさまです。とこ穴です。

東京最終12Rの予想になります。あと、オマケで東京11Rの◎も記載します(こちらは特に見解云々はありません)。よろしくお願いします。

東京12R ◎⑭番フィリーズラン

今週から古馬と3歳馬との混合戦。降級制度の廃止により、上から降りてくる馬がいないとなれば、やはり中心となるのは斤量有利な3歳馬。ここもその3歳勢が人気上位ですが、中でも注目はこの馬。

前走は初めての1400mでしたが、前半3ハロン(12.6-11.2-11.9=35.7)のハイラップを刻んでの押し切り。振り切った②着馬が今日の2Rで5馬身圧勝を決めたコマノゼニトだった点にも注目です。

420キロ台と小柄な馬ですから、当然この手のタイプは斤量に敏感。54→51キロは好材料ですし、意外と先行勢も手薄な顔ぶれ。1勝クラス(旧500万)なら、まだスピードの違いで押し切れるとみました。

相手も前に行ける+3歳馬で、⑧番パイロジェン、⑤番アポロビビ、③番ファイナルマズルの3頭に今回が初ブリンカーとなる⑯番ヘニッヒ、①番ブロードアリュール。あとは破壊力一番と思える⑬番アンジェリーブルまで。

東京11Rは②番クイーンマンボの復活に期待!!

「ちょっとだけ儲かったよっ!」 「競馬力が増えましたっ!」など、少しでも得した気分になった時にでも、ポチッと押してもらえれば。 たくさんの方に支えられています。ありがとうございます。