6月6日(木)笠松競馬8・10R予想

笠松競馬8Rの美江寺宿特別(JRA交流)、10Rのクイーンカップ(重賞)の予想になります。

8R
◎⑥サウンドクラージュ
○④ラピダリア
▲⑧ヒロブライト
⑥サウンドクラージュは阪神ダ1200mの新馬戦で2着。前走17着は適性外の芝だっただけで、ダートでは2.7.5着。高知1400mでの経験から地方馬場への適性も証明済み。昨日のラムジェットと同じ父を持ちますが、やはりこの系統は外枠がいいですね。揉まれるとダメな産駒があまりにも多いので。今回は絶好の並び。
④ラピダリアも同じ産駒ですが、未勝利で掲示板2回。鞍上に岡部誠を配してきた点も心強いところ。
⑧ヒロブライトは3走前に阪神ダ1200mで4着。外から動いてく形が理想ですから、大外枠は絶好。調教時計があまりにも遅くて不安はありますが、遡ってみるとこんな時計でも走れている馬。実戦に行って良さが出るタイプ、こちらは鞍上に渡邉騎手。外枠中心でOK。馬連⑥-④⑧番。

10R
◎③カルテメトレス
○⑩コールミーメイビー
▲⑥リュクスブリランテ
△⑦②⑨
③カルテメトレスは名古屋移籍後4戦3勝、2着1回。唯一の敗戦は前走のJRA交流だけと、その中身はかなり濃い。今津勝厩舎と言えば、園田、姫路で重賞を勝ったニジイロハーピーや笠松の重賞を勝ったベップセなどがいますが、これらを見てもわかる通り『遠征競馬に強い』んですよね。直前も鬼時計で動きましたから、ここは狙いの遠征とみます。
⑩コールミーメイビーも名古屋からの遠征馬。JRAを使ったことで力をつけてきた印象。
⑥リュクスは移籍後3連勝、前走は時計が出やすい馬場もありましたが、1400m28秒9と破格の記録。一気に頂点獲りもありそう。

「ちょっとだけ儲かったよっ!」 「競馬力が増えましたっ!」など、少しでも得した気分になった時にでも、ポチッと押してもらえれば。 たくさんの方に支えられています。ありがとうございます。