2021.12.28-30壱岐島旅の記録

画像1 全然名所でも何でもない場所なのに、海がキレイで抜群の景色
画像2 何だか忘れたけど、特徴的な岩
画像3 はらほげ地蔵(満潮時にはお地蔵さんが海に浸かる)
画像4 絶壁
画像5 この写真は加工してあるけど、本当にこんな感じの色でした。
画像6 本当に海がキレイ
画像7 火曜サスペンス
画像8 地層丸見え
画像9 地層まる見え
画像10 鬼の洗濯岩のよう
画像11 不思議な色の岩でした(この画像は色加工してありますが、本当にこんな感じの色だった)
画像12 この黒い石が削ったと思われるへこみ
画像13 貝…?
画像14 古墳もたくさんあった。
画像15 宿泊した宿(海里村上)からの景色
画像16 宿泊した宿(海里村上)からの景色
画像17 宿泊した宿(海里村上)からの景色
画像18 宿泊した宿(海里村上)の夕食:これは、今まで食べた中で一番美味しいサザエさんだった!
画像19 宿泊した宿(海里村上)の夕食:お刺身はどれも魚の味が濃かった!
画像20 宿泊した宿(海里村上)の朝食:おいしかった!
画像21 壱岐島でなぜかうどんを食べる
画像22 壱岐島のうどんは細かった(私好みでおいしかった)
画像23 おみやげ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?