YouTube大喜利公開収録構想①

あつまれどうぶつの森で

YouTube大喜利の公開収録ができるような

ライブ会場を作りたいのだ!

……そんな考えから始まりました


普通のスタジオのセットを再現しようとしていた

元々の構想は、

YouTube大喜利のセットを

あつまれどうぶつの森の世界で再現したいんじゃ!

と言うものだった

これが初期の部屋

いや、なかなかひどい気がする

で、こんなnoteを書いたり

そこから部屋を若干広い二階部分に移したり

家具をどうにかして買い集めていくけど

「ノートパソコンが売ってねぇ!」

てなったり


YouTube大喜利に近づけていくうちに

こんな構想が浮かぶ

あつまれどうぶつの森の世界で

YouTube大喜利ってできないのかな?

そうだ、ライブ会場作ろう!

……諸々飛躍したような気もするが

そんな経緯で、島を整備して

ライブ会場を作るところから始めました

画像1

画像2

画像3

画像4

私の大喜利を見たいという住民もいたからね!

(もちろん、スタジオセットバージョンも同時進行

そして途中で「たこ平バージョン」もやりたくなって

作って見せると公言してしまう……w)


YouTube大喜利の公開収録ができそうなライブ会場を作った

こうして色々あってできたライブ会場が、こちら!

画像5

画像6

画像7

……これでもまだ飾りが足りないから未完成ではある

けど、それなりにできそうな感じはする

親切なフォロワーさんのおかげでノートパソコンは入手できた

パイプ椅子の数も十分

照明・カメラ完備

飲み物、軽食、お手洗い、そしてゴミ箱も設置

物販ができる屋台だってある

「実際に公開収録があったらこれを使ってこうなるんじゃないか?」

そんなことを考えながら作りました!


次回はもうちょっと飾りつけをしつつ

設備にどんな意味があるかについて書いていこうかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?