見出し画像

ランナー満6年30足目のシューズ(@_@

ゲッソリ指数12のほぼゲッソリしてない月曜日、ランオフ定休日。
というのも、土日で14kmほどジョグっただけ。
ワクチン禍のただなかにいたときは確かにつらく苦しかったのてすが、これは病気ではないわけで、熱が下がりさえすれば特にどこがどうというわけでもなく、今日の体は実に普通だったのです、ある意味変な感じです。
まあ、かなりの寒波が到来していて、走るのに決して満足な環境とは言えないのですが、明日からまたむつむつと走っていきたいと思います、今週は水曜日がお休みですしね。

さて。
ワクチン接種した金曜日だったと思います、前からほしいと思っていたadizero japan6の二代目、楽天の某ショップで15倍のポイントがつくということを知り、かつ、その日は18日、そう市場の日でダイヤモンド会員の私はまたまた何倍も加算されるということで、ポチッといかせていただいておりました。そして、現物はポチッた翌日の土曜日の午前中には届いており、高熱で苦しむ私に癒しと慰みを与えてくれていたのです(-_-)zzz
大会を走るようになって満六年ほどの私ですが、ランニングシューズの購入は、今回が記念すべき30足目でした(-。-)y-゜゜゜
最近履くほどにお気に入りとなっている初代のjapan6は、すでに560kmほど走っていました。
そして、MAGIC SPEEDや他のjapanなどのライバルも複数存在するとはいえ、japan6はまだまだ勝負シューズ候補であって、新品をもう一足は手に入れておきたいという気持ちがあったのです。
本当のところは、黄色っぽい方が好みだったのですが、縁あってブルー×グリーンの二代目となりました。
ただ、今後のシューズチョイス計画としては、3月の森林公園周回マラソンは初代japan6に任せ、4月かすみがうらマラソンはMAGIC SPEEDを第一候補に考えているものですから、当面出番はないのですが、MAGIC SPEEDについては、右前足部の足裏に痛みが出た経験もあるものですから、そのリスクを回避できないと考えた際には、この二代目がかすみがうらの二番手になりそうです。
さあ、オミクロン株がまだまだ猛威をふるっている最中ではありますが、こんなことを考えているだけで、春の予感に包まれてきます。
外を見ると雪なんですが(-_-)zzz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?