マガジンのカバー画像

Vtuberに関する記事

85
Vtuberにまつわる自分の考えなどをまとめた記事を集めています。企業勢個人勢あまり関係なく見ていますが、こちらに追加するかは完全に気まぐれです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ホロライブ・オルタナティブ始動は超巨大コンテンツの産声か

 オルタナティブは、もう一つの選択・代替手段等を意味する様です。 ※判明している情報が少ないため、軽い考察と感想とを述べる記事になります。 ホロライブについて簡単に説明 ホロライブと言えば。若者中心に浸透しつつあるバーチャルユーチューバー(Vtuber)が、数多く所属する企業です。企業Vtuberは配信や案件などで金銭を取得する言ってみればストリーマー。Vtuberの大手企業は主に3つ、 いちから株式会社の「にじさんじ」。 カバー株式会社の「ホロライブ」。 「.LIVE

酒の希望はホロにある? ラミィちゃんが造るお酒、春に発売!

「いちからお酒作る」と文字起こすと、「またにじさんじか……」という人もいるかもしれませんが、今回はホロライブのお話。個人的にお酒とホロライブの組み合わせ、去年始めなら兎を思い浮かべたのですが、今では雪の子ラミィちゃんが最有力候補。だってホログラでも3D配信でも飲んでるんだもんこの子……!  一目見た瞬間清楚の塊、可愛い顔(これはホロライブどころか企業Vtuber全てに言えるけども)とはち切れんばかりの胸部装甲。人気者になる要素は十分満たしているこの子の名前は【雪花ラミィ】ち