マガジンのカバー画像

Vtuberに関する記事

85
Vtuberにまつわる自分の考えなどをまとめた記事を集めています。企業勢個人勢あまり関係なく見ていますが、こちらに追加するかは完全に気まぐれです。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

【Vtuber】ルイーダの酒場に勇者はいない

こんばんわでもこんにちわでも、どっちもよき。時折と申します。 タイトルを見て「3」を速攻で思い出したら、私と握手してください。 覚えている限り3周はクリアしたドラクエ3。 今日はそんなドラクエ3を山車にしたVtuber記事なのです。ドラクエの話したかったという方には申し訳ない。ドラクエ6を20回はクリアしたというグミさんの配信アーカイブへ行ってください。(なお現在はAPEXでプレデター。0.2%の人物) Vtuberで言う「勇者」とは誰?ドラクエ3の勇者は、ギガデインを覚

V+tuber

常々。考えていたことがあります。 皆がよく定義を議論しては、結局答えを見出せない「Vtuberとは何か?」 ※この記事は、 「これからVtuberやりたい【けど】踏み出せない」 「これからVtuberを引退したいくらい疲れた」 という方にも向けています。 まず最初に。私は、Vtuberになれない。理由は単純に、人を面白くさせるエンターテイメント性に欠けているからだ。Vtuberになる以上、自分主体だけど、どうせなら相手も楽しませたい。しかし配信すれば私は事故る、動画技術な