36歳です。不妊治療を4年。流産と不育症。

★相談

妊娠、出産に対して、すごく不安があります。

心配しても仕方ない、わけのわからないことを…と思われるかもしれませんが、真剣に悩んでいます。


36歳です。不妊治療を4年。

不妊治療の前に自然妊娠は一回しましたが、流産。

ステップアップを経て、顕微で妊娠しましたが、また流産。

不育症と分かりました。

そのため、その治療も追加しながらがんばりましたが、その途中で(不妊治療が原因ではなく)聴力を失ったり、

他の体のところで要検査が必要になったりして(結果的には問題はなかった)、

「わたしは出産に耐えられるのだろうか、母子ともに元気に妊娠期間を過ごせるのだろうか」と悩んでいます。


もともと、体はかなり小柄で妊娠には影響のない場所で子宮筋腫がたくさんあり、多発性筋腫と言われています。

婦人科の先生からは、筋腫があるから出産は大きな病院で、と言われていて、

今の病院は大学病院なので、一時間かかりますがそこに通っています。

①年齢的に、妊娠中に他の病気が見つかる場合もあると思い、産むなら絶対に自分も健康でいたいと思うからこそ悩みます。

②なぜか、あらゆることにおいて、運が悪く、痛みなど体に反応が出やすかったりします。

なので、痛みに耐える気力はかなりありますが、妊娠中にいろいろと問題が起きないか怖いです。


どうか、「それなら産まなきゃいい」というお言葉はなしで、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

主人は、二人の子供を望んでいて、叶えてあげたい気持ちはもちろんありますが、私は年齢的に他の選択肢も考えています。


★回答

たくさんつらい経験をされてきたからこそ悩まれるかもしれませんが、

こればっかりはわからないことです。

ちゃんと育てられるかな、可愛がれるかな、五体満足かな、ということが絶対大丈夫なら産まない選択をする人は減ると思います。

誰でもどこかでその気持ちに折り合いをつけて決めます。


不妊治療をしてまで授かるなんて自然の条理に反しているという人もいれば、

子が欲しいというのは動物の本能なのに産まない選択をするなんて不条理だと言う人もいます。

大事なのはあなたがどう考えるかですよね?


私はとても健康体で妊娠しましたが切迫早産になりました。

知り合いは3人目妊娠中に超初期の子宮頸がんが見つかりました。

体が弱い知人は重度つわりと切迫早産と長期入院しましたが自然分娩で元気な子を出産しました。

絶対って何でしょうね?


あなたは旦那さんが事故にあってしまったとき

「よかった死ななくて」

「最悪だ事故なんて」

どっちを考えますか?

運が悪いという人は後者が多い気がします。


でも悩んじゃいますよねー

それだけ大変な想いして不妊治療してたら。

頭ではわかってても喜んだらまたガックリしちゃうかも、

立ち直れなくなりそうでぬかよろこびなんて絶対だめだ、とか。

あなたが絶対妊娠出産大丈夫なんてわたしには言えませんが、

こんなにがんばっているならどの道に進んでも幸せな道だと思いますよ。


★返信

いただいた回答を読んで、いろいろなことを考えさせてもらい、

私の気持ちもご理解いただき、嬉しく、今までのことを思い出し涙が出てきました。

今日は我慢せずに泣こうと思い、たくさん泣きました。


この4年間ほど、なんで?どうして?と思うほど、

私の体にいろいろなことがふってきて、すごく辛い思いをし、

妊娠を考える気力も残っていませんでした。

でも、できれば二人の子供がほしいと願う主人のためにもう一度頑張ってみようか、

少し気持ちが揺らぎましたが、不安はたくさんありました。


こんなにがんばっているなら、どの道に進んでも幸せな道だと、

そう言っていただき、本当にありがたかったです。

自分は頑張った!といつもなかなか思えなくて、ただただ必死で生きてきました。

勇気が出ました。

これほど人生で悩んだことはないくらい、たくさん悩みました。

まだ悩んでいます。

でも、後悔だけはしないように、そして明るく生きられる道を選びたいと思っています。

ありがとうございました。


★考察

頭でわかってても心で理解できないことは多いですよね。

頭で理解する事すら怖くて拒否する人もいるし。

事実と気持ちをどう折り合いつけていくか。

それを重ねていくことで人は強くなれる、とわたしは信じてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?