見出し画像

5月中旬 スマスロSAO ソードアートオンライン

■機種概要

・メーカー
大都技研
・導入台数
約15,000台
・仕様
スマスロ
AT機
・AT純増
2.5 or 4.0枚
・回転数/50枚
35.0G
・天井
①ボーナス間天井
999G+α
恩恵:次回CZ当選でボーナス確定
②CZ間天井
400G消化
恩恵:CZ確定
③CZスルー回数天井
CZ6回スルー
恩恵:次回CZ当選でボーナス確定

◆機械評価(5段階)◆

スペック  ★★★★
コンテンツ ★★★★★
一撃性   ★★★
スピード  ★★★★
総合評価  ★★★★
一言メモ🖋
ボスバトルは7戦目まで到達すれば上位ATのチャンスで失敗しても再度ボスバトルまでは確定。
上位ATは純増が4.0枚にアップしゲーム数管理になります。
上位AT終了後も再度ボスバトルまでは確定しているのでここがツラヌキ要素ですね。

■AT確率・機械割

設定    CZ確率   出玉率
設定1 1/154.6  97.8%
設定2 1/151.4  98.8%
設定3 1/145.3 101.0%
設定4 1/130.9 106.3%
設定5 1/122.9 110.0%
設定6 1/114.2 114.9%

■通常

レア小役でCZ&ボーナス抽選
 レア小役合算確率は約1/23

◎SAOチャンス【CZ】
継続ゲーム数|20G
期待度|約33%
消化中はベルやレア小役成立でチャンス
最終ゲームでボーナス当落を告知
告知タイプを3タイプから選択
 チャンス告知「アスナ」
 最終告知「シリカ」
 ストーリー告知「リズベット」

◎デートチャンス【上位CZ】
期待度|約75%

■疑似ボーナス

◎SAOボーナス【疑似ボーナス】
純増枚数|約2.5枚/G
継続ゲーム数|20G

終了後はボスバトルに移行

◎エピソードボーナス【疑似ボーナス】
継続ゲーム数|40G
初回ボスバトル勝利濃厚
エピソードは全6種類
 剣の世界
 黒の剣士
 奈落の淵
 紅の殺意
 心の温度
 赤鼻のトナカイ|ビーターモード確定

■AT

◎Sword Art Online【本編AT】
純増枚数|約2.5枚/G
差枚数管理型AT
消化中はボスバトルのゲーム数と勝利ストックを抽選
状態は通常・高確・超高確の3種類
ステージにより期待度が変化
 15G消化毎にステージ移行抽選有
 エクストラステージ移行時はスイッチ目高確
二刀流チャンス発生時は勝利ストックに期待
規定差枚数消化後はボスバトル移行

◎ボスバトル
継続ゲーム数|不定
初回は勝利期待度約75%
 バトル勝利でAT確定
ATのセット終了後にも継続ジャッジとして移行
ボスのHPを削るほど勝利期待度UP
 レア小役やスイッチ目成立でHP減算
バトル勝利で「LAST ATTACK BONUS」獲得

◎LAST ATTACK BONUS【報酬獲得区間】
100枚or上乗せ特化を獲得
上乗せ特化は4種類
 エギル|押し順ナビ第1停止で差枚数決定(平均約170枚)
 クライン|2択正解で報酬UP(平均約170枚)
 アスナ|7揃いで上乗せ(平均約210枚)
 キリト|10G+α間毎ゲーム上乗せ(平均約360枚)

キリト選択時の一部で「スターバーストストリーム」発生
 16連続の差枚数上乗せ

◎ヒースクリフバトル【上位AT突入チャレンジ】
突入契機|ボスバトル7戦目
バトル勝利でSPエピソード+上位AT「ALfheim Online」突入
バトル敗北時は「はじまりの街」移行

◎ALfheim Online-ALO-【上位AT】
純増枚数|約4.0枚/G
継続ゲーム数|15G+α
演出タイプを選択可能
 チャンス告知|演出発生でボーナスに期待
 完全告知|告知発生でボーナス確定
レア小役やスイッチ目成立時はボーナス確定
ボーナス確率は約1/4.2

◎ボーナス
純増枚数|約4.0枚/G
継続ゲーム数|20G
消化中はALOのゲーム数上乗せ抽選有

◎ビーターモード
突入契機|AT突入時の一部
滞在中はボスバトル勝利期待度が大幅UP
 HPを1回でも削れば勝利濃厚
期待値|約2700枚

◎はじまりの街【引き戻し】
突入契機|AT終了後
ボーナス本前兆
終了後は再度ボスバトル突入


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?