見出し画像

コミケ当日の天気の統計(C101まで)

 コミケ。コミックマーケットの略称であり、その他うんたかんたら。

中略

 古来、コミケにはオタクの神通力によって、開催当日は必ず晴れる(悪くても良くなる)などと言われている与太話がある。
だけどそれは本当なのだろうか、というごく当たり前の疑問をもったことが始まりで、お天気サイトの情報を元にずらずら並べたデータをなんかつくったりしました。


 で、これがそのデータ。うまくリンク貼れてるかどうかもわかりませんが。いつも反応無いので。

 いろんな会場ごとの時代ごっちゃにとにかく並べてあるだけなので、データとしてはアレかもしれません。
でも神通力とかいってる時点でわりと与太なので、まあ雑なあれでいいでしょと。


 現在までのコミケ開催226日のそれらのデータをざっくりとしたグラフにすると、こんな感じ。

 天気そのものが日によって変化したり、よくわからなかったり、個人的に判断し難いのもあったりでで、雑も雑ではあるんですけど、
226日中、晴れの日が114回、曇りが43回、その他あれこれと、本当に酷い天気だったのは少なくはなるんですよね、あくまでこういう統計上では。
半数晴れてて、さらに半分が曇りで、まあそれなら神通力とかの与太が通じてもおかしくはないですよねみたいな感じです。


 晴海時代の天気のあれこれとか、時事性との関連性だとか、そういうの足せばそれこそコミケで薄い本出せるくらいはやれるんでしょうけど、自分がやるのはめんどくさいから、やれる人とかがやっておいてほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?