端午Sを予想する前に

回顧やラップに入る前に。
一つ気になってたのをせっかくなので調べてみた。

今年の阪神で良馬場時の1400のタイムですね。
まぁ、コーラルが抜けてるのは分かります。
普段と違って下の方が速いグラフになってますが気にしないでください汗

画像1

で、次が1勝クラスのみ抜き出したグラフ。古馬も3歳も牝馬限定もすべて混ざっています。
画像2

3月は実は1勝クラスは良馬場で開催されておらず、2,4月の結果です。
どこまでが2月でどこから4月か、が分かってしまうような結果ですね。
クインズメリッサまでが2月です。
1勝以外ですと開催数が少なくこうしたグラフにはできません。
多かった未勝利のレースでは実力差が激しいのかバラバラの結果でした。
全クラスの方を見てもたまたまな感じに見えるので、気にしない方がいいのかもしれませんが、個人的にはどうしても気になってて。
3月以降の阪神が速いと思うんだよなぁ。別距離を見てもいいかもしれませんね。
言い換えると2月がタフすぎて遅いのではないかと。

走破タイムで語ってはいけないとも言われますしその通りだと思いますが
今回の端午検討の時もタイム系の話の時は少し考慮してみようと思いました。
風なんかもあるし、実際どの程度影響出てるのかはわからんですなぁ。

ちなみに最初のグラフを並び替えるとこんな感じ。
スカリーワグ期待したんだけどなぁ。この組は普通に強いよね。既に2,3着勝ち上がってるし3着が負かしたのエイシンギアアップなので4着のインテンスフレイムも1人気なるんだろうなぁ。5着以下は大差ついてるので必要なしか。

画像3


とりあえず個人的にはやはり2月>3,4月というか、2月の走破タイムには補正をかけて見ようと思います。

とりあえず今日も時間がないのでここまでで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?