見出し画像

【ボーカル】2022年6月プレイバックス定例ライブ

昨日(6月4日)は、私がボーカルをつとめるバンド「プレイバックス」の毎月第一土曜恒例の定例ライブでした。

1部
佐々井康雄&リッチー目黒
2部
感度は良好 - 門あさ美
LOVE SPACE - 山下達郎
I Need To Be In Love(青春の輝き) - カーペンターズ
Laughter In The Rain(雨に微笑を) - ニール・セダカ
みずいろの雨 - 八神純子
駅 - 竹内まりや
ベイビーカムバック - プレイヤー
Get Back - サラ・ヴォーン
真夜中のドア - 松原みき
アンコール
Easy Lover - フィリップ・ベイリー&フィル・コリンズ

今回は、佐々井康雄さんと目黒真二さんとの対バンです。
佐々井さんがサウンドストーンに入ってきた第一声「おはようございまーす」が、すでにもうイイ声で感動。
事前情報で「高音が凄い人」だという印象を勝手にもっていたんですが、しっとりした曲もステキで聴き惚れました。
そして目黒さんが佐々井さんを敬愛されていることが伝わるMCなどなど、うっとり&温かい時間を過ごしました。
佐々井さん、目黒さん、ありがとうございました!

プレイバックスの新レパは、サラ・ヴォーンの「Get Back」と、プレイヤーの「ベイビーカムバック」。
アウトロの最後に「ベイビーカムバック!」と言って、その声がディレイで残るように…という演出で。
これをリハのときにゲストの斎藤さん(パーカッション兼パティシエ兼PA)がキッチリ設定してくれました🙏✨

そして、キーボードとトロンボーンを演奏してくれた嶋野さん(ステージネーム未定)。
なんと、来月からナナさんとバトンタッチでプレイバックスに加わるという流れに…
いらっしゃいませ&お疲れさま~!

そしてそして、終演後はセッションコーナー。
何度も対バンをしているアコースティックユニット「みかぐら」のボーカルChizuさんが「悲しみが止まらない」を歌ってくれたり(あんなキメと転調のある曲なのに予定外でも演奏しちゃえるプレイバックス凄い…)、その最後の「アイキャンストップ!」をPAのイナバッチがディレイ演出にして座布団ぜんぶ持って行ったり、なるみさんのウクレレコーナーがあったり、最後には佐々井さんが歌ってくださったり…と、盛り上がりました。
あ~、楽しかった!

さて、来月の定例ライブはいつもの第一土曜。
7月2日です。

また改めてシェアしますが、サウンドストーン24周年!
オープニングアクトをつとめてくれるバンドメンバーが今回のライブを見に来てくれていたり、またもやサウンドストーンの輪が広がっていく予感がして楽しみです~

撮影してもらったステージ写真を添えて…。
遊びに来てくれた皆さん、今回もありがとうございました!
お客様から「このライブで月イチのリセットができている」と言ってもらえて、本当に本当に励みになりました。
これからも良さを育てつつ、新しいものを発見しつつ、いつもの第一土曜にお待ちしています🍀

プレイバックス
Dr. ラッシー
Gt. banban
Ba. ケニー
Key. ナナ
Key.&tb. シマノ
Vo.かおる

【宣伝1】ベース談義イベントを主催しています

【宣伝2】ベースの音が聴こえるようになる方法という動画を作っています

【宣伝3】「カロリー貯金ダイエット」という本を出版しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?