マガジンのカバー画像

単気筒オートバイ好きのエセーです【NORAオートバイ】

11
SRとかGBとかに乗りながら感じたことを書いています。レトロ系オートバイ好き25年生です。(だいたい日曜日に更新しています)
運営しているクリエイター

#バイク

GB350に1万キロ乗って思ったこと【NORAオートバイ11】

トコトコズドドドド このバイクの良さを1つだけ言うと音です。単気筒の走り心地をわかりやす…

斗時田ケイ
7か月前
33

四国の雨【NORAオートバイ10】

雨 私はバイク用の服は嫌なので、いつも普段着で乗っています。 もちろん合羽も嫌いです。動き…

斗時田ケイ
8か月前
12

カワサキW650 事故で母と再会した思い出【NORAオートバイ9】

人生最大の怪我を負ったのは、ある七夕の夜でした。かなり昔の話ですが、千葉県新浦安の工業団…

斗時田ケイ
8か月前
16

初心者ライダーの無知と無謀…4号線を寝ずにひた走り【NORAオートバイ6】

4号線 「4号線をまあっすぐ行くと青森に着くんだよ」 会社の飲み会で先輩はそう言いました。…

斗時田ケイ
8か月前
1

鈴木さんを裏切って本田さんと一緒になった件(オートバイの話です)【NORAオートバイ…

※ところどころSUZUKI好きの人にとって不快な表現があります。 昨年末、SR400をバイクOに売…

斗時田ケイ
8か月前
8

キックスターターと宮崎駿作品【NORAオートバイ3】

四半世紀ぐらい前にホンダの「GB250クラブマン」というオートバイに乗ってました。合間に「ホ…

斗時田ケイ
9か月前
33

バイクに乗っている人はもてるのか?問題【NORAオートバイ2】

はるか昔、「バイクに乗っている人はもてる」と思っていました。仲間うちでもそういう説がまことしやかに囁かれていました。 では実際のところ、はるか昔から現在までバイクに乗ってきた自分がもてたのかどうかというと、「それはわからない」のが現実です。 バイクがきっかけで女性と知り合いになったことはありませんでした。なので、あくまで四半世紀の経験とそこから得られた感覚値にすぎませんが、 ・もてる人はバイクに乗っても乗らなくてももてる ・もてない人はバイクに乗ってももてない という結

夏暑く冬寒い乗り物【NORAオートバイ1】

オートバイ乗りの話を書いていきます。 この乗り物の何がいいのか。 オートバイは、 冬はめ…

斗時田ケイ
9か月前
3