令和3年予備憲法についての雑感

今年の論文式試験を受験した人は見ちゃダメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


!!!!!

!!!!


!!!!
!!!!

!!!

!!

第一のほう

保障
(典型的には)自己統治の価値はなく、自己実現の価値も希薄
(広告に国民が騙されないように的な視点は今回関係ない?)

制約
制約自体は◯
態様は内容着目規制?(美観を向上させている限り、その内容に踏み込む必要はない、規制区域外であれば広告掲載できるとすれば、内容中立か)
人が集まる場所にこそ広告を掲載すべしということは?

判断枠組み
権利の性質上、重要性は後退
制約の態様は厳しい?
中間審査基準か合理性の基準

目的審査
判例のフレーズに加えて問題文中の事情を使って◯

手段審査
美観の向上という部分が利益衡量上よくない?
美観の維持はコストがかからないが
向上は工夫が必要となり、作為を求めるものに等しい(バニラの広告もそれなりに工夫)
維持というと、地味な広告か。維持させてる限り、失わせてる価値はないのではないか
過度広範により向上の部分を攻めるのもありかもしれんが、その部分だけ綺麗に切り取れはせんかな。

第二のほう

保障
第一と同じく

制約
さすがに内容中立か?

判断枠組み
合理性の基準

目的審査
ビラ配布をすることで歴史的環境が害されるか?
(想定してるのは、ビラがゴミとして散乱することの懸念かと思ったけど、ビラの内容に着目してるからそれはないか)
微妙

手段審査
目的審査をクリアしてしまったら手段審査もクリアできそう

その他
第二の規制区域に元々居たやつらのビラ配布の事情は、厳格審査の過小包摂の問題か、14条かと思ったけど、どう使えば良いのだろう?制約の態様で使えるか?
漠然不明確は書くべきかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?