見出し画像

ドナルドダック赤い三輪車

先日オート三輪のおもちゃを
這って押している写真から絵を描いた

アルバムの次の次をめくったら
三輪車に乗ってる写真があった

目ははっきりしなくて笑ってもない
ちょっと不安げだろうか
しかし・・ 絵に描いたら↓
目がぱっちりで勝気に見えるw
眉も上がってるし
自画像もちっとも似てない
神田川男w

この三輪車何色だったかはわからないが
なぜだか赤だったような気がして
よく見ると中央の丸のマークには
ドナルドダックが描いてあるような気がした
中に着ているのはネルの生地で
フジ色(なんだか赤っぽくなってしまった)
だったように記憶がある
ベストは全く記憶なく
写真をみたら太陽と花ビラのように見えて
創作した
ズボンはもっと濃い緑だったような気がする
コーデュロイ(がその時代あったのか?)かな

「ドナルドダック 三輪車」で検索したら

わたしは1950年代最後の生まれだから
この写真は1960年代にもう入ってます
この記事では1950年代と・・
やっぱり赤い三輪車だw

三輪車 おもちゃ押しから 次なるは
ドナルドダックに 馬乗り得意

写真から 服の色など 推し量る
母親の趣味 和み感じる

三輪車 こげたら次の ゆく先は
自ずとしれた 自転車乗りへ

(気ままに短歌(川柳歌))

一昨日の夕食は
昼に長女夫婦が来ていろいろ食べすぎて
その残りの
照り焼きチキンとコーンパプリカのピザ
だけだったw

24日の空

6:32東
6:33西
まだ確かにあり桜葉
6:51東
7:34東
7:35西

幸せの黄色い落ち葉

銀杏3枚
まだ確かにあり
ありました

梅夢ゆめ

我が家の蕾
我が家のつぼみとわたしの手
神社祠南6:37

今日のJUGEM寿限無記事

(Facebook)


長編記事を最後までお付き合いくださり
感謝いたします。

コメントへ↓🧡

もしも気が向かれましたら
何か書いていだければ幸いです🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?