見出し画像

銀杏の微笑み

今朝は小雨が降っていました
その中でいつもの掃き掃除をして
いつものように
掃いてしまう直前に一枚パチリ
最近銀杏の葉が少しずつ増えてきたので
どうしてそんなことしようかと
思いつくのかわかりませんが
わざわざ銀杏の葉を数えながら
別々に振り分けて撮っています

幸せの赤黄の落ち葉

これがそのルーチンの一枚
今朝は掃いた後
それらの木を見上げてみた

真ん中にあるのは
桜の葉が半分近くちぎれた一枚ですが
その形が銀杏に似ていて
間違えるわけはないですが
故意に真ん中に置きました

ただこの2種類の葉は
そばにその木が隣立しているから
落ち葉も同じような位置に落ちるのが
当然なのですが
その昔植えた人になにか
気持ちはあったのかもしれないです

この二つの葉は
因縁果の結果である
それを集めてこうして写真を撮る
わたしも縁をもらっている
そしてそうすることで
わたしや他の人の気持ちを揺り動かす
そんな因果ももたらしている
ともいえるのではないでしょうか

今日は日曜日で
1週間前に言い出した
「週刊お絵描き」
の日で
ギリギリでこの思いが
わたしの心に降りました

スケッチに少しだけ
わたしの創作と意味を込めた
イラストちっく🧡になりました
まあ今週はこんなもんで( ;  ; )(^^)

夜明け前後の空

5:45東
外に出ていつも空を見上げる
星は出てないか
雨が降っていて見えない
なぜかこの時間空が赤く見える
5:50北
こちらもなぜか赤い
街灯のせいかわからないが
5:51南
我が家の部屋の明かりをつけたまま
外に出たので明かりが眩しい
やはり上空も赤っぽい
5:51南
今朝は小さな傘をさしていたから
後ろの街灯の影で
そう映っている
この北の空も赤っぽい
5:52西
ミッドナイトブルー
ここにも街灯があるから
そのせいではないのかな
6:14東
赤っぽい範囲が広がった
6:14北
同じく
6:16南
雨は止んではないが
弱まったので傘は外した
赤は白白となりつつある
6:16西
ほんの少し赤っぽく
6:38東
一転蒼くなった
6:38北
同じく
6:39南
スカイブルーになってきた
6:39西
蒼い
7:00東
雲の切れ間から
白い光が差し出した
7:00北 
同じく
7:01南 
同じく
7:01西
わずかに白い光が
7:18東
雲が動くのが見え始め
スポットが白く
7:10南
雲の動きが見え始めた
7:11南
同じく
7:24東
雨は上がり
虹のようなアーチが出現
7:24東
虹様アーチ
7:25東
取り憑かれているスポットに
虹様アーチと
白とオレンジイエローブルーの縞模様が
7:27西
オレンジイエローを内含した雲とブルーが
7:27南
我が家の上空も同じく
ダイナミックな雲が
7:28東
セピア色の空
7:31東
墓地から
陽の光が
8:00西
清々しいブルーがのぞく
8:00東
こちらも清々しいブルーと
白い雲に

御地蔵さんの楓

7:30
我が家の墓の近くにあるが
いつも暗い時に通り過ぎていたので
改めて今朝紅葉に気づく

なんだろう?

六葉になる兆候
背丈も高くなった
こちらも背丈は高くなった

今日のJUGEM寿限無記事

(Facebook)

夕焼けと宵の月

17:36西
17:40西
帯状の夕焼け
17:51東
17:52東

コメント↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?