見出し画像

梅withシリーズ6竹

考えてみれば松竹梅
最高グレードの松がない
我が家の梅の木の周りには
竹が群生してしまっている
と言っても梅よりグレードが上w
本当はこの絵よりもっと・・だが
(って日々の写真↓からお気づきのはずw)
背景緑のグラデーションで誤魔化している

本当はシリーズ6候補は
昨日思いついたのではなくなった
目覚めて色々考えていたら
こちらを新しく思いついてしまった
また7にでもしたいと思う(^^)

ところで昨日も色々あった
なぜにわたしはこうも・・
やらないでよいことをしてしまうのか
よく考えてみると自分のためだが
どうしても他人のためだという括りにして
やってしまうことがある
その結果自分が寂しくなることを
しかしそうやって・・
次に進もうとしているのだと思う
わたしは松竹梅のどれかと言えば梅だろう
とてもそんな綺麗な出立ちではないが爆

竹林に囲まれた梅枝

いつの間に 群生しつつ 竹林の
中にひっそり 梅花咲きぬ

春はまだ もう少し先 まだ早い
何故にあなたは ゆき急ぐかな

足元の 近し自然に 佇むは
描き詠みつつ 我が身知るぞや

(気ままに短歌(川柳歌))

一昨日の夕食 問題❗️

この料理キットの料理名はズバリ
「崩し◯◯◯ー◯のボロネーゼ風パスタ」
だそうです。レシピの作者は・・
つまりパスタの上に乗ってるものをセルフで崩して
パスタと混ぜて食べてほしいらしいですが
わたしは説明読まないでほぼ別々に食べました笑
「◯◯◯ー◯」をお答えください!
一昨昨日の夕食 解答❗️

正解は「かきたま味噌汁」です。
↑にも書きましたがわたしは夫婦2人で仕事してまして
買い物時間が取れなくて
月〜金はキット料理です。
昼弁当は妻、夜会議がない時はキット調理はわたし
ということで、手早く作れるように工夫され
ちょっと奇抜な料理名になってます( ;  ; )
しかし自分で描いておいて
これは味噌汁に見えません( ;  ; )w

17日の空

6:46東
6:47北
6:47西
7:30東
7:31西

最後の桜葉

3枚
2枚

梅夢ゆめ蕾 開花

6:47神社祠南
10年前の今日2013/2/17
Facebookにあげていた同じ場所の写真
見つかりました
今の方が少ないですね( ;  ; )
6:48神社祠北
6:48神社祠北
7:31 神社祠北
西側より
今朝もメジロの声が忙しく聴こえていた
6:50我が家
6:51我が家
6:51我が家
6:52我が家
6:52我が家
6:52我が家
6:54我が家

今日のJUGEM寿限無記事

(Facebook)


長編記事を最後までお付き合いくださり
感謝いたします。

コメントへ↓🧡

もしも気が向かれましたら
何か書いていだければ幸いです🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?