見出し画像

魂はある?ない?

魂はある?ない?—その存在を考察する

皆さんは「魂」の存在についてどう思いますか?私自身は、魂は「ある」と信じています。これは一種の信仰に近いものであり、私にとっては幽霊やUFOの存在を信じることと同じ感覚です(これらについてはまた別の記事で書きますね)。

魂の存在を信じる理由

私が魂の存在を信じる理由の一つには、10代の頃からギリシャ哲学に惹かれていたことが挙げられます。古代ギリシャの哲学者たちは、魂について深く考察し、様々な理論を展開してきました。プラトンは「魂は不滅であり、肉体の死後も存在し続ける」と考えました。このような哲学的な考え方に影響を受けたことが、私の信念の根底にあります。

さらに、生物が死ぬと体重がわずかに減るという話を聞いた時、それが魂の存在を示す証拠だと信じました。魂が体を離れることで、肉体からわずかな重さが消えるのだと。これが私の信念を強固なものにしました。

科学的視点からの再考

しかし、最近ふと立ち止まり、子どもの頃に知った「死んだら体重が減る」という現象について、今の知識で改めて考えてみました。今では、様々な要因でこの現象が説明できるのではないかと感じています。

例えば、体内に取り込んでいた気体、具体的には酸素や二酸化炭素が死後に放出されることで、わずかな体重減少が起こるのかもしれません。また、抗重力筋というものがあり、生きている間は体がわずかに抗重力能力を持っているのではないかという仮説も考えられます。これにより、死後に体重が変化する可能性もありますが、この場合は逆に体重が増えるはずです。

さらに、人間の体には無数の微生物が存在していますが、死後にこれらの微生物のバランスが変化することで、体重が変わる可能性も考えられます。腐敗が進むと微生物が増えるように思えますが、特定の微生物が死滅することで、逆に体重が減少することもあるかもしれません。


現代科学と魂の関係

現代の科学では、人間の身体や意識について多くのことが解明されています。科学的な観点から見ると、魂は存在しないという結論に至るかもしれません。意識=魂ではないはずですが、意識については脳が作り出すものだという説が支持されていると思います。

しかし、私はこの科学的な視点に対しても、一部の疑問を持っています。例えば、カマキリが寄生虫によって水中自殺をするように、人間の意識や行動にも微生物が影響を与えているのではないかという説を信じています。実際に、「人間は腸で考える」という本もあり、腸内の微生物が私たちの感情や行動に大きな影響を与えているという説がありますね。

このように、現代科学が解明している事実を踏まえつつも、魂の存在を完全に否定することは難しいのではないかと考えています。魂があるかどうかは、科学だけでは答えられない、人間の根源的な問いなのかもしれません。

皆さんの考えは?

この記事を読んで、皆さんは魂の存在についてどう考えますか?魂はあるのでしょうか、それともないのでしょうか?良かったら、皆さんのご意見をお聞かせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?