【ヘリング】

画像1 RGBの3種類の光で色を説明する三色説に対し、補色関係の赤・緑、黄・青の心理四原色&白・黒の割合で色を説明するのがヘリングの反対色説ですが、後に段階説という形で三色説と反対色説の両方を取り入れた説明がなされるようになりました。#色彩検定 #反対色説 #ヘリング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?