エスポア譚9 エスポアのポイズン・ピルとは
七夕ですねぇ😁
2024年7月5日、エスポア社は大量買付に対する買収防止策をIRしました
なんだかとても古いにおいがする内容ではありますが🙄…
さてポイズン・ピルは発祥のアメリカでは正式名称「Shareholder rights plan」です
日本ではポイズンピル(毒薬条項)と呼ばれます
ブルドックソースや村上ファンドなんて単語と併せて検索してもらうと色々発見できますので、ぜひ調べてみてほしいです.ᐟ
おもしろいですよ😁
エスポア社のポイズン・ピルの内容
まず最初に書きますが、このエスポアの買収防衛策、この中身なら大量買付される前の平時に策定行使しておくべきものであり、今さら言っても意味ないです。以上。
・・・だと終わってしまうので😅勉強がてらポイズン・ピルの中身をまとめてみます
絵に書くとこの程度です
文字書き過ぎですよね( ゚皿゚)キーッ
ポイズン・ピルについて思うこと(私見)
noteの8にも書いたのですが、おそらくこのポイズン・ピルはエスポア社は時間稼ぎのためだけに出したものであって、会社側もおそらく意味がないものであることもわかっている気がします
どうしてそう思うか、これは私見ですが「すでに請求されてる臨時株主総会の開催、どうするのよ」ということです
で、この開催請求を放っておいて期限が切れると、株主(JPIW側)により臨時株主総会が開催できますので、今回のエスポアの買収防衛策は、この策を承認されるための株主総会を開催する前に取締役が解任されちゃうだろうから意味がないですし??
気になること(おまけ)
わたしは上記のように思ってるのでこのIRについて一生懸命まとめたりあーだこーだと書く気がしません🤣HaHaHa
でも一応、指摘を入れておきます‼️‼️
この文書、古いにおいがしますが(これ書いたの2回目🤣)気になるところがありますね
会社法施行規則って😃オイ
会社法施行規則は会社法の細かい説明や実施方法みたいなものが書いてある
この文書に書いてある会社法施行規則第118条っていうのは下のとおり、事業報告の書き方説明なんですよね・・・それ引用して何が言いたいんでしょ
本対応方針の具体的運用が適正・・・、とは何?
タイトルに「当社株式の大量買付行為に関する対応策(買収への対応方針)の導入について」とあり、最初の段落の中程(2ページ目)にあるこの文章で、本対応方針の具体的運用が適正に行われることを条件、とは何なんでしょうか?どんな条件なのかはどこにも書いていません
この買収防衛策、今出すから生じる「矛盾」
文中で一度あげた図です
最初に「このエスポアの買収防衛策、この中身なら大量買付される前の平時に策定行使しておくべき」と書かせていただきましたが、この策を今やるとすると・・・
エスポア社は「すでにだいぶん買われている、J社なんて20%買ってるし、それ以外にも仲間作って買ってるぽい。だから買収防止策をやりたい。でも株主の賛成がいるんで頼みます」ということなんですけど
・エスポアの敵が多ければポイズン・ピルは否決される
・エスポアの味方が多ければ新株予約権を渡す相手が増えるので希薄化する(し、エスポアの手にない浮動株が増える)
エスポアさんよく考えて出した?と思ってしまいます
他にも気になるところがいっぱい・・・
もう面倒なので原文の引用も貼りませんが「当社株式の大量買付行為に関する対応策(買収への対応方針)の導入について」の中では、
👉️👉️皆様及び当社取締役会が、今後も進行する可能性のある本買集めについて十分に検討し、適切な判断を行うための時間と情報が決定的に不足しております」
と書く一方で
「当社は、本取締役会において、会社の支配に関する基本方針を決定」
と時間があるのかないのかわからなかったり
👉️👉️「適切な判断を行うための時間と情報が決定的に不足しております」なかで決めた基本方針が株主にメリットが有るのかという疑問が残ったり
👉️👉️「事前に当社に対する情報共有は一切なされず」という文言を頻発していることが株主の不安を煽ることを考慮していなかったり
👉️👉️買収防衛策(ポイズン・ピル)の導入での大規模買付とはなん株なのか、株主が自由に株式を売買する権利はどうなるのか書いていなかったり
さて、ここまで9本のnoteにあれこれ書いてきましたが、ここから先はいよいよ株価の動きに敏感に関係してくる出来事が増えるかもしれません
エスポアのプロキシー・ファイトに関するこれまでのわたしのnoteは、買い煽りでも売り煽りでもなく株の世界の一面に対する興味で書いてまいりました
ですがnote8の最後に書いたことですが、少しエスポア批判の思考になってしまったことも事実です
そういったことですので、少しnoteは控えめになると存じます
今後あらためて気になったことや書き記しておきたい事が出て来れば、わたし自身の備忘録として書きまとめるかもしれません😁
読んでくださった方へ
ここまでのおつきあい、ありがとうございました
あなたの投資生活に幸のあらんことを
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?