マガジンのカバー画像

縄文楽検定  中級  第14回

18
運営しているクリエイター

#長岡市根立遺跡

縄文楽検定(中級)第14回37.38 長岡市根立遺跡、アスファルト

縄文楽検定(中級)第14回37.38 長岡市根立遺跡、アスファルト

第16回 縄文楽検定 中級受験
試験日:2024年3月3日(日)
試験まであと21日‼︎
今日も過去問解いていきます😊

【37】
長岡市根立遺跡の泥炭層中から出土した種子を
蒔いたところ、芽が出て話題となった木の実は何か?

a)ドングリ
b)クリ
c)トチノミ
d)クルミ

答: d)クルミ

【38】

写真の土器の内面に付着している黒い物質は、縄文時代に接着剤として使われていたアスファル

もっとみる