見出し画像

【SS】幻塔マイホームのインテリア家具を全部買ったのでレビューする

はじめに

記事を手にして頂きありがとうございます。
「SS用にマイホーム家具買いたいけどミラン無駄にしたくない!」
「そもそも家具って何?」
「家具がどんな感じか見てみたい!」
といった方を対象とした幻塔家具辞典です。

「幻塔 家具」で、かるーく調べて似たような記事が無いことは確認していますが、家具が実装されたのはかなり前なので既出記事がありそうな気はします。
……ですが気にせず紹介します。

そもそも家具って何?

鏡花堂の中の3Fにある自室(正確には客室なので借り物ですが)に設置できるインテリアになります。
ストーリーを進めていれば自室に訪れる機会があるので、位置を知らない方は居ないかと思います。
最速の行き方は下記の通り。
メニュー>レジャー>釣り>水槽>進む
で鏡花堂内にアクセス可能、奥のエレベーターから3Fへが自室。

家具ってどこに売ってるのさ?

アミューズランド内に入っているお店の1つに売っています。

位置的にはこの辺り、上下があるので下図も参考に

ウィークリーの保安部クエストで偶に選ばれることがある為、来たことがある人もいると思います。
下図の左手前の店舗です。

店で売っている値段が高いだの何だのいう保安部のクエストで訪れる店

家具を全て買うと20,100ミランにもなる為、買いたいけど手が出しづらい・そもそもそんなにミランを持っていないという人もいるかと思います。
そんな人の助けになれば幸い。

購入するとバッグの材料欄に入り、そこから使用すると自室に設置されます。
設置すると元には戻せないので元の景観が気に入っている場合は注意しましょう。

家具紹介

飾る系・観賞用の他にアクションがある遊ぶ系のものもあります。
"額入り"と記載のあるものや一部のインテリアは寝室とバスルームの間にある専用のルームに飾られます。(下図)

店で売っている物だけだと全部埋まらない、別の店で売っているのかも…?

額入り:真夏の願い

その名の通り、額に入ったキャラ達が棚に収納されます。
セミール・メリル・ネメシス・凛夜・不破咲・シューマ―が無凸衣装で登場。
下から蒸気の様なものが揺らめいていました。

額入り:誕生日おめでとう

こちらも額に入ったキャラ達が棚に収納されます。
セミール・メリル・ネメシス・凛夜・不破咲・シューマ―が3凸衣装で登場。
後ろのアナライザが上下していました。

額入り:危機

こちらは小さいショーケースに入れられた無凸凛夜とラビィになります。
エフェクト等はとくになし。

額入り:大ピンチ!

PV?ストーリー?であったテンランが襲われているワンシーン。小ケースサイズ。
こちらもエフェクト等はなし。

額入り:喝采

ティト&Mi-a。小ケースサイズでエフェクト等も特になし。

額入り:緊張のとき

ストーリーであったテンランの槍が顔のすぐ横を飛んでいくやつですね。
表情もそのままです、小ケースサイズ、エフェクト等もなし。

額入り:巡る思い

DJフェンリル。小ケースサイズ、エフェクト等もなし。

額入り:ごきげんよう

アナベラの登場PVの1シーンかな?アナベラ無凸衣装、小ケースサイズ。
エフェクト等はなし。

額入り:大事な発売日

ア↗ル↘テ↗ィ↗メ↗ッ↗ト↗戦↗士↗。発音大事。
小ケースサイズ、エフェクト等なし。

鉢植えの戦い

サボテン君とキノコビト君が頭をぶつけ合って戦っています。
特に勝敗が決まるわけではなく、頭をぶつけ合う様子を見るだけ。
料理近くのテーブルの上に固定で設置。

錦鯉ではないかもしれない

使用すると自室の窓の外に錦鯉が泳ぐようになります。
景観を著しく乱すわけではありませんが、元には戻せないので錦鯉無しの方がいい場合は使用を注意しましょう。

ミラポリス

ここからSR区分のインテリアになります。
こちらは飾る系のインテリアです。
下図の画像左側がミラポリス、どこからどう見てもミラポリスです。

水鏡台

こちらも飾る系のインテリアです。
特にエフェクト等はありません。

扇子・珊瑚

リビングと寝室を遮る通路に飾られます。
扇子の横に人が立つと扇子の方が頭2,3個分大きいのでそれなりな大きさです。
扇子は光っていますが、扇子自体から光源は出ていません。

扇子・夜空

こちらもリビングと寝室を遮る通路に飾られます。
扇子・珊瑚と向かい合うようにして飾ってあります。
大きさは扇子・珊瑚と同じ。

童心トランポリン

水槽の前にトランポリンが設置されます。
床に乗るとジャンプを行います。
キノコビトの頭の上に乗っているようなイメージです。

位置を合わせればトランポリンさながらに飛び続けることが可能、カメラモードも起動できます。(カメラモード起動中は上下にジャンプし続けている)

カワウソのむにゅむにゅマスコット

バランス訓練で出てくるボールがリビングに現れます。
持ち上げたり投げたりすることが可能です。蹴ることはできません。

記念碑

下図の右側になります。飾る系のインテリア。
誰がどう見ても記念碑。

キャットタワー

ペット小屋の近くに設置されます。ペットを飼って10分ほど動向を見守っていましたが特に反応はありませんでした…。

巨大カワウソ

玄関入ってすぐの所に巨大なカワウソが設置されます。割とデカイ。
頭の上に乗ることも可能、顔に向かってクライミングすることも可能。

ボールチェア

座れません。
ペット小屋のすぐ傍にボール状の椅子が設置されます。
ハンバーガーのクッション付き。
座れません。
ペットも10分ほど放置して動向を見守っていましたが、特に反応する気配なし…。

ドリー

ラビィの忘れ物です。
リビングにある椅子のコーナーに横たわってます。
特にアクション等はなし、観賞用。

総評

個人的な総評です。
自分の撮りたいシチュエーションによって、かなり好みが出るとは思います。
キャットタワーとボールチェアは…まあ景観埋める用として買うのもあり…かも。
再三書きますが、使用した後は元に戻せないので景観を気にする人は注意

即買い
 ・鉢植えの戦い
 ・扇子シリーズ
 ・巨大カワウソ
人の好み
 ・額入りシリーズ
 ・飾る系シリーズ
 ・錦鯉
 ・トランポリン
 ・玉
 ・ドリー
買う意味がわからない
 ・キャットタワー
 ・ボールチェア

おわりに

本当はバトロワ関連の記事を出す予定でしたが、あまりにも文が纏まらないので先に纏まるほうの記事を出しました。

最近、PvPに疲れた時は嵐のSSを取るのがマイブームだったので、そのついでの記事。
今後もバトロワだけでなく、需要がありそうで無い系のネタを見つけて記事にしていくのも面白そうですね。

それではまた、次の記事でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?