マガジンのカバー画像

ぼうののう

21
運営しているクリエイター

#映画

ぼうののう#18「今日までの好き-3-」

ぼうののう#16「今日までの好き-1-」こちらと、 ぼうののう#17「今日までの好き-2-」こちら…

todokeru,
2年前
2

ぼうののう#17「今日までの好き-2-」

前回の続きです。 前までの好き、とは別のルートの好きの話。 前回はこちら。 私が中学生の…

todokeru,
2年前
4

ぼうののう#16「今日までの好き-1-」

今回は完全に、自分の好きを、複雑に整理していくブログとなりました。好きなものや、観た作品…

todokeru,
2年前
9

ぼうののう#10「0.5ミリ」

何年ぶりかな。 やっぱりすごく魅力的だなと思う人がいる。 チャーミング。私にとっては。 …

todokeru,
3年前
3

ぼうののう#6「点」

駐車場のない小さな映画館で映画を観た帰り、すごく気持ちよく自転車をこいで帰ったときがあっ…

todokeru,
3年前
4

ぼうののう#2「運命-2020/10-」

昔、友人の話を聞いていた時、明確に自身の選択が招いている悲劇ばかりで、どうしても悲劇のヒ…

todokeru,
3年前
5

ぼうののう#3「温度」

最近、遅くても6:30までには勝手に目が覚める。絶賛衣装作り中だから、ちょっと緊張というか、作業しないとっていう意識があるのかもしれない。起きて、ご飯を食べて、また1時間寝る。 つまり、最近は使うことのないアラームだけど、私は、大きい音が急に鳴るとしんどくなるから、緩やかな音楽を選ぶ。もう何年も、星野源さんのフィルムを設定してる。その曲が、映画のエンドロールに使われたというのは、いつ頃かに知っていて、観るタイミングがやっときた。 沖田修一監督の、キツツキと雨。 謎に初回限