マガジンのカバー画像

ぼうののう

21
運営しているクリエイター

#日記

ぼうののう#20「10月のこと」

*目次 ・稽古前後のはなし ・仕事のはなし ・多分使ってもらえるはなし ・嗅ぎ回っているはな…

todokeru,
2年前
2

ぼうののう#14「服を着る」

作品が終わって一段落したので前髪を切った。 前髪がないイメージの役だったから伸ばしてて、…

todokeru,
3年前
5

ぼうののう#12「連絡」

専門学校の時のクラスメイトが、数年ぶりに連絡をくれた。感覚的には、5年ぶりくらい。げんき…

todokeru,
3年前
5

ぼうののう#11「おばあさん」

衣装を買い回っていて、レジに並んでいた。 ぽっちゃりしているおばあさんが、娘さん(義理の…

todokeru,
3年前
4

ぼうののう#9「これからのこと」

約1年間続けていた1冊目のスタイリングノートが終わり、スタイリングもイラストも一旦お休みし…

todokeru,
3年前
2

ぼうののう#7「観光」

なんだか懐かしい、素敵なPR映像を観た。 これあれだ〜。おこがましいこと言うけど、昔の自分…

todokeru,
3年前
1

ぼうののう#6「点」

駐車場のない小さな映画館で映画を観た帰り、すごく気持ちよく自転車をこいで帰ったときがあった。なんの映画だったかは覚えていないけど、すっきりと、恥ずかしながら少し微笑みながら、明るい気持ちで自転車をこぎ始めた自分を見た記憶がある。数年以内のこと。 高校時代に付き合っていた人は実家の床屋を継いだらしく、翌日に友人の結婚式を控えていた私は、首の産毛を剃ってもらいに行く。というあらすじのショートフィルムを観た。 この作品は、私が東京に居た頃に公開された作品で、舞台挨拶かなにかがセッ

ぼうののう#2「運命-2020/10-」

昔、友人の話を聞いていた時、明確に自身の選択が招いている悲劇ばかりで、どうしても悲劇のヒ…

todokeru,
3年前
5

ぼうののう#3「温度」

最近、遅くても6:30までには勝手に目が覚める。絶賛衣装作り中だから、ちょっと緊張というか、…

todokeru,
3年前
4

ぼうののう#4「ヒバリのこころ」

はじめて四国劇王に触れてきた。 今回は衣装、ヘアメイク、音響を担当した。 前日まで、本当…

todokeru,
3年前
6

ぼうののう#5「🍙」

優しさの詰まった漫画を読み始めた。 言葉選びや絵のタッチなどから、なんとなく最近のもので…

todokeru,
3年前
5