見出し画像

府中牝馬ステークス2023考察2 〜枠順確定後の見解〜

2023/10/14(土)に開催される府中牝馬ステークスについて枠順確定後の考察を記載しております。

なお、本命候補は4枠4番.ストーリアです。

最終見解および買い目は馬体重およびパドック確認後、X(旧Twitter)にて公開いたします。
※目安としてはレース当日の15時〜レース開始前

なお、当方のX(旧Twitter)アカウントは以下リンクよりアクセスしてください。

また、本記事は個人的見解を基に作成しており、実際の因果関係と異なる場合がございますことを予めご了承ください。

1.はじめに


当該レースの枠順確定後の各馬に関する脚質傾向、所感、馬券購入に関する個人的見解を記載した記事となります。

また、下記項目に関する個人的見解は以下記事をご参照ください。

【記載事項】
・レース概要
・レースの位置付け
・出走馬傾向
・レース傾向
・本年度出走予定の上位人気馬に関する考察
・本年度出走予定の注目馬

2.出走馬に関する分析


1枠1番.コスモボニータ

脚質傾向:先行
所感:メイSの内容を考慮すると厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

2枠2番.エリカヴィータ

脚質傾向:差し
所感:近走内容および鞍上品質を考慮すると厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

3枠3番.ルージュスティリア

脚質傾向:先行
所感:東京成績(0.0.0.2)を考慮すると強くは推せないが左回り成績(3.0.1.2)や鞍上川田将雅騎手を考慮するとチャンスを感じる。
馬券購入:検討対象(購入候補2番手)

4枠4番.ストーリア

脚質傾向:中段〜差し
所感:若手である鞍上菅原明良騎手の重賞経験や枠順(外に出せず包まれて足を使えない可能性)を考慮すると厳しいと感じる反面で前走(関越S)を上がり最速(33.1)で勝ち切った内容からチャンスを感じる。
※前走で毎日王冠に出走し、4着を確保したアドマイヤハダルをくだし、本レースに乗り込んでいる。
馬券購入:検討対象(購入対象1番手)

4枠5番.ルージュエヴァイユ

脚質傾向:先行
所感:東京成績(2.1.0.2)および血統(ジャスタウェイ産駒)を考慮するとチャンスを感じる。
懸念点としては前走(エプソムカップ)優勝したジュスティンカフェ(7着)が同舞台の毎日王冠で成績が振るわなかったことについて注意が必要と考える。
※毎日王冠に出走したアドマイヤハダルは4着
馬券購入:検討対象(購入対象4番手)

5枠6番.プレサージュリフト

脚質傾向:差し
所感:鞍上C.ルメール騎手騎乗のため、手強い印象があるが骨折休養明け克服の可否が上位入線できるか鍵と感じる。
馬券購入:検討対象(購入対象4番手)

5枠7番.ディヴィーナ

脚質傾向:差し
所感:今年度のヴィクトリアマイルの内容(上がり最速33.1)を見ると怖い存在ではあるものの、鞍上のスタートの弱さおよび直近の成績を考慮すると厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

6枠8番.ライラック

脚質傾向:差し〜追い込み
所感:直近の成績および上がりの脚がないことから厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

6枠9番.アンドヴァラナウト

脚質傾向:差し〜追い込み
所感:リーディング上位(9位)ジョッキーへと乗り替わりではあるが、サンデーレーシングの過去傾向から消極的(敗戦処理)な乗り替わりと推察するり
馬券購入:検討対象外

7枠10番.ファユエン

脚質傾向:差し
所感:前走より鞍上を強化して本戦に臨むものの東京成績(1.01.7)が芳しくないため厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

7枠11番.シンリョクカ

脚質傾向:差し
所感:斤量恩恵(前走55→53)があるものの騎手品質および近走内容から厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象(5番手)

8枠12番.イズジョーノキセキ

脚質傾向:差し〜追い込み
所感:前回優勝馬であるものの、該当レース勝利から馬券内に絡んでいないことやトップハンデということを考慮すると厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

8枠13番.フィアスプライド

脚質傾向:差し〜追い込み
所感:今年度の成績(0.0.0.2)およびエプソムカップの内容(9着)から厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?