見出し画像

ホムセンパキポ

日課のホムセンパトロール。
今日はいつもの多肉コーナー以外も見てみようかな……
か、塊根が、安い……!!!!

ホムセンは塊根も安かった

というワケで買ってきたのがこちら。

画像1

なんと一律998円!長田カクタスさんの苗。実生一年くらいかな?
先日鶴仙園でウン万円の株を見てきたばかりだったから余計に安く感じる。名前もメモしておこう。

デンシフローラム
ホロンベンセ
ロスラツム
伊藤ハイブリッド
恵比寿大黒
フィヘレネンセ
カクチペス

これ結構いい品種たちじゃないですか?
このお値段なら悩まずまとめて押さえちゃっていいよね。
パキポディウムの所持数が0からいきなり7になった。

根っこを見てみよう

伊藤ハイブリッド。

画像3

デンシ・ホロン・ロス三元交配とある。
茎は三又に分かれており立派だが意外と根がショボい。大丈夫か?

ロスラツム。

画像4

体は痩せてて頼りないが根は結構長く伸びてる。
プレステラ90に植え替えるつもりだったがこの根の長さなら蘭鉢のままがいいね。

フィヘレネンセ。

画像2


これはかなり根が回ってる。それも太い!
同じように並べて売られていても土の中はそれぞれのようだ。

さっそく植え替えてみよう

植えられてる土、赤玉の細粒できれいなんだけど私の環境では乾きにくさを感じたので植え替えをしました。
使った土は基本のこちら、赤玉:ボラ:鹿沼 1:1:1で

初心者なので乾きやすさ重視!

画像5

早くデカくなってほしいので緩効性の肥料も4粒ずつ入れてみた。
吉と出るか凶と出るか……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?