見出し画像

アシスタントの夜勤業務の流れを紹介!

この記事では、アシスタントの夜勤業務の一般的な流れをご紹介します。
ご興味をお持ちの方は、ぜひこの記事を参考にされてみてください♪

【夜勤業務】

  1. シフト ・ ・ ・夜勤シフトに入っている際は、午後から業務を始めます。土日・祝日は、他のアシスタントと交代で勤務に入ることになるので、引き継ぎの際には、前のシフトの担当者から業務の進捗や重要な情報の共有を受けます。往診に必要な情報を受け取り次第、準備を整えます。

  2. 夜間の業務対応 ・ ・ ・夜勤業務では、通常の業務に加えて、緊急の問い合わせやトラブル発生時の対応が求められる場合もあります。夜間は通常、人員が限られているため、迅速かつ正確な判断と対応が求められます。

  3. チームとの連絡 ・ ・ ・他のアシスタントやコールセンターの方と連携する場面が多いため、全体の情報共有や状況報告、問題やトラブルの報告など、適切なコミュニケーションが重要です。

  4. 業務の進捗管理とカルテ作成 ・ ・ ・業務の進捗状況を管理し、適切な状況報告を兼ねたカルテを作成することも重要です。業務の進捗や事例の詳細、患者様と医師の対応内容などを正確に記録し、カルテにまとめます。これにより、翌日のクリニックへの引き継ぎや上司への報告を行うことができます。


【夜勤と準夜勤】

当直室によってシフトの組み方は異なりますが、基本的には夜勤と準夜勤が存在します。夜勤は夕方18時から翌朝9時までの勤務、準夜勤は夕方18時から22時までの勤務です。
夜勤時に往診が重なってしまうと、個々の負担が大きくなってしまいます。そのため、準夜勤のスタッフを配置し、夜勤の負担を軽減するようにしています。

それでは、さっそく夜勤時の過ごし方についてご紹介させていただきます◎


【夜勤の流れ】


夜勤は18時にスタートしますが、準夜勤の方と円滑にコミニュケーションを取り合ったり、ユニフォームに着替えたりするために、30分以上前に当直室に出勤し、焦らずにゆっくりと準備を進められるよう心掛けています!

まず、出勤したら体温を計り、その結果をグループに共有します。

自分自身の健康状態をしっかりと把握し、患者さんのもとへ万全の状態でお伺いできるように努めています◎


体温計


白衣の交換や当直室の清掃など、必要な準備を一通り行った後は、医師用のパソコンやWi-Fiを持って外出の準備を整えます。

さまざまな準備が整ったら、往診の患者さんのもとに向かう準備を進めます。



本日の往診車


往診の前には、白衣や聴診器、薬品からお看取りグッズなど、必要なものがしっかりと揃っていることを確認します。

車の中
バイタルセット


患者様から呼ばれた際に、なるべく早く往診にお伺いできるよう、医師ご自宅付近で待機します。

コンビニの前などで待機すると、小腹が空いたらお菓子を購入したりすることが可能なので、おすすめです◎


待機中

待機中は車内でゆったりお過ごしください◎


今夜のお供は干し梅です。。!

往診の依頼を受けたら、先生をお迎えにあがります。
その後、患者様のお住まいの場所へ向かいます。

往診車の中では、患者様のご状態についてや、考えられる対応の方法、お薬や注射の必要性などについて先生と相談します◎

アルバイト医師のT.I.さん
撮影に協力してくれました。二人ともはりきっています!


この日の患者さんは、ご状態がとてもお辛そうでしたが、先生の診察と丁寧な対応によりとても安心されたご様子。
ご状態も落ち着かれ、最後にはご家族様にお見送りいただきました。

往診終了後は、必ず「また、何かありましたらいつでもご連絡くださいね」とお伝えし、退出いたします。

往診が終わり、先生をご自宅にお送りした後は、当直室に戻り、待機いたします。

カルテ記載



アシスタントは看護師ではありませんが、クリニックの方々に往診時の内容や雰囲気をできる限り詳しくお伝えするため、往診時の情報をカルテに詳細に記載しています。

夜勤の業務では、主に運転とカルテ記録が中心となります。

また、準夜勤の方もいらっしゃるため、お互いに支え合いながら業務を行っています。


少しベッドで休憩をしていると、通知音が鳴りました。

2件目の往診のご依頼です!
すぐに先生をお迎えし、2件目の往診先に向かいます。

2件目の往診の様子

2件目の往診の方は、転倒されてしまったとのことでしたが、診察は順調に終了。


患者様やご家族様からは、「先生が来て診察してくれるだけで嬉しい、安心する」といったお言葉をよくいただきます。
私は月に一度、広報の関係で医師インタビューを行わせていただいていますが、最もやりがいを感じる瞬間について伺うと、ほぼ全員の方が患者様やご家族の方から感謝されるときだとのことでした。
私自身、とても素敵な循環作りに貢献することができて、嬉しく思います◎



少し落ち着いたらシャワーを浴びます。

この日はもう往診に呼ばれることはありませんでした!


一般的に夜勤時には、2回から多いと5回程度の往診のご依頼があることが多いです。


往診に呼ばれない時間は、しっかりと休息を取ること、そして体力が残っていれば備品や薬品の点検、当直室の清掃などを行います。

第一に安全に運転をする必要がありますので、休息を十分にとることが大切です◎
また、迅速に往診対応ができるよう備品や薬品のチェックも大切です。当直室のお掃除も、医療に携わっている会社として、とても重要です。


以上、アシスタントの夜勤業務の流れをご紹介させていただきました!

少しでもやってみたいと感じていただけたり、興味をお持ちいただけたらお気軽にご応募ください◎


Welcome to our team!Be a hero!

アシスタント、コールセンターオペレーター募集中!

業務拡大に伴い、往診同行アシスタント、コールセンターオペレーターを大募集中♪この記事を読んで気になった方、是非是非ご応募をお待ちしております!

一体どんなお仕事をするのか?

主に夜間および土・日・祝日の、クライアント(クリニック)の患者様の電話対応や往診サポートを承っております。

ご契約されているクリニックは各地にあるので、少しでも早く患者さんの元へ医師をお送りできるよう、地理を覚えたりすることも◎

各クリニックによって患者様への向き合い方も異なるので、ひとつひとついただく案件をクライアントの想いに沿って丁寧に対応しております。

慣れているアシスタントは頼れる"ブレイン"のような存在になるので、周りに指示をだされている姿がとても魅力的◎!


◎ 診療アシスタント 業務内容 ◎
・医師との往診同行
・医療行為以外のサポート
・患者さんのケア
・PC入力などの事務作業
・医師の送迎 など


◎ コールセンターオペレーター 業務内容 ◎
在宅医療に向かう先生に、
患者様からの電話を取り次いで頂く内容です。
・電話対応
・往診同行の采配
・PC入力業務 など



応募方法は二通り!


【方法1.下記、採用担当者迄 履歴書・職務経歴書をお送りください 】

件名:〇〇〇(お名前) アシスタント応募について/コールセンターオペレーター応募について
(どちらかお選びください)

採用担当・平川:masae.hirakawa@tochoku.com


【方法2.フォームから簡単応募!採用までの流れをご案内いたします 】

平均年齢28.9歳、活気のあるチームです!





\ この記事はこんな人が書きました /

株式会社当直連携基盤 広報&現場アシスタント  中村咲也香 sayaka.nakamura@tochoku.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?