見出し画像

なぜ安い?

おはようございます。
そろそろひからびそうなオカンです。
皆さんも水分のんで 日陰探して歩いてね。

さて先日ある方から オカンの経理代行はなぜ安いのかとご質問をいただきました。 

【なぜワロトコってはじまったのか?】
最初は 主婦さんが短時間でも楽しみながら
働いたり、自分を表現する時間が欲しいとよく
耳にしたので、そのサポートからはじまりました。
で、飲食店のような飲食店ではない場所を作ろうとしていました。
が、結局、コストと周りの飲食店の状況をみると場所つくりは必要なくて 企画力と運営力、さらには仲間が必要で 場所は私が作らないでも たくさんあることを改めて認識させてもらいました。
で、お仕事のお金にまつわるサポートをさせていただくことにしました。

【やりたいこと やれば良い】
気軽に自由になにかやりたい という言葉は
たくさんお聞きします。
もしくは なにものかになりたい。
気持ちはわかりますが、お金の足元もできていない中では なかなか難しいと感じています。

【開業してみて】 
気がつくこともたくさんあります。
青色 白色ってところから、、、
で 翌年の3月になってからとか はたまた
株式会社作ったはいいが どうも簿記がうまくいかないなどなど たくさん ご相談を受けることが多くなりました。

【なぜ オカンの簿記代行は安いの?】
月30万ほどが売上で細々とやってる個人事業主さんの方が簿記に困ってることが多く、商い量に合わせた簿記代行代をいただいております。
(よく聞く代行さんは1入力やら1伝票が基準になっていることが多いです)
代行してる方の売上が上がるといのが目的でもありますから、代行費も売上高にあわせて更新させていただけたらと思います。
なので お仕事スターターには優しいお値段で
一緒に歩めたら良いなというお値段設定になっております。

ゆくゆくは VIPさんからは
きちんと料金をいただき、スターターさんは1年間0円というサービスができたらなんておもっています。

ワロトコサロン URL







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?