見出し画像

優秀なマネジメントってなんだろ?

おはようございます。

10日ほど連続でなにかしらに出席して そろそろぼっーーとしてるのかカードケースを忘れて 朝からアタフタしていたオカンです。

【ダメなのではなく視点が違うだけ】
昨日 このところお世話になっている方々との忘年会でした。
貴重なご意見をたくさんお聞きでき、人生の先輩から改めてご教授いただきました。

なにごとも小手先の技術だけでなく、勉強しもがき続けることの大切さがひしひしと伝わってくるお話しでした。

よくあちこちの会社で「あいつは仕事ができない」と同僚を評価するご意見を耳にすることがありますが、視点が違うのでお互い理解できずに 嫌い!ってことで終わってしまいます。
違うことを強く指摘して変えさせるのが社内教育ではないと考えています。

そんなこと繰り返していたって発展なんてしないと感じていて
優しいと寄り添う、理解するって似ているようでちがう。
視点が違うことを理解し受け入れるか受けいれないかはおおきな違い。
そこを受け入れてマネージメントしていく方は きっと優秀なマネージメント力を発揮できるのだろうなーと感じています。

理解し寄り添えるマネージメントができる人が教育者だったら 子どもをだけでなくて、大人も良い社内ができあがるんだろうなー なんて オカンの長い呟きでした。

#主婦の社会復帰 #子育て卒業世代 #大阪平野区 #とちょあ #仲間作り #介護世代 #tochoa #学びたい #職業体験 #子どもたちが憧れる大人に

------------------------

◉挑戦を育むコミュニティサロン◉
【Tochoa _とちょあ 】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/136001

◉オトナ•コドモ職業体験PJT◉
https://www.facebook.com/groups/548045592715402/?ref=share

◉オカンのわろとこコンサル◉
https://tochoa.thebase.in/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?