見出し画像

鳥羽YEGフィッシングクラブイサギ釣り

 みなさんこんにちは、鳥羽YEGフィッシング倶楽部部長の江﨑です。連日猛暑がつづいていますがいかがお過ごしでしょうか?今回は釣行記第1弾として鳥羽YEGフィッシング倶楽部のイサギ釣りをご紹介させていただきます。

 先日7月23日に鳥羽YEGフィッシング倶楽部4名と桑名YEGのゲストアングラー1名の合計5名でイサギ釣りに乗船してきました。

当日は波風も無く天気も穏やかで釣り日和でしたが真夏の日差しは暑い!!朝から水分補給が止まりません!!しかしそんな暑さには負けてられません!!私はどうしても旬を迎えたイサギの塩焼きが食べたいのです。

ポイント到着後船長から水深20m付近から上を探ってくださいとのアナウンスがあり、我先にと皆一斉に仕掛けを投入!!

当日の付け餌はオキアミ(エビの餌)で、コマセ(撒き餌の冷凍エビ)を撒いて、棚(魚がいる水深、層のこと)へオキアミ餌を漂わせます。

すると、1投目から本命イサギの登場です。朝一のゴールデンタイム突入で船上には次々とイサギが釣れだしました。皆がスタートダッシュを決めて朝一番から本命確保に成功です。

さて、こうなってくるとあとはいかに手返し良く数を伸ばすかの勝負。しかし、潮止まりとともに本命のアタリも遠のき、しばらくは外道のベラとのお遊戯時間の到来です。たまに真鯛やカワハギが釣れますが、本命のイサギはなかなか顔を見せてくれません。

メンバーは食事休憩を取ったり、釣れたイサギのお持ち帰りのための下処理をしたり、仮眠をとっている輩も・・・。しかし、部長の私は竿頭をとるために根気良く仕掛けを投入しひたすらベラに餌を強奪され続けます。

そして待つこと2時間程。潮が動き出すと再びゴールデンタイムに突入です。朝のゴールデンタイム以上に活性が高く皆がラストスパートでイサギを釣りあげていきます。3本針の仕掛け全てにイサギが釣れてくることもありました。

我々の釣果報告


七輪で焼いたイサギ

終わってみれば皆大漁満足で、竿頭は鳥羽YEGのOBであるK先輩に譲りましたが、5名で150匹ほどのイサギを釣ることが出来ました。初夏に旬を迎えるイサギは梅雨イサギと言われて特に脂乗りが良く非常に美味です。

ルアーフィッシング最盛の時代ですが、昔ながらの釣法の天秤吹き流し仕掛け釣りの醍醐味を味わって、餌釣りもやはり良いものだと再認識した1日となりました。

さて、10月の釣り大会には船釣りの餌釣りコースも設定させていただきました。

餌釣りにはウタセ海老をつかったウタセ真鯛釣り、小魚の群れに疑似餌針を落として小魚をそのまま餌にするタテ釣り、近年流行りのイワシ餌(スーパーに売っているマイワシを使います)による太刀魚テンヤ釣り、遊漁船から提供される生きたイワシを餌にするイワシ飲ませ釣り、そして我々が今回釣行で用いたコマセを撒いての天秤吹かせ釣り等様々な釣法があります。


季節・ターゲットによって使う餌や仕掛けは変わってきますので、遊漁船船長と相談して大会当日に最適な釣法を選定して餌釣りの詳細を決定したいと考えています。皆様お誘いあわせのうえ大会への御登録お待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?