見出し画像

ビバ☆ギリギリ昭和世代

note初心者🔰のとある主婦です。

なにせ初心者なので、noteの豊富さに驚愕しています。

「これぞ#多様性の尊重 では」と。


私、SNSは主にTwitterを利用していまして
それこそ多様性の受け入れについて
訴えかけるツイートを見る機会が多くあります。

その人にしか見れないもの。
#感じてきたこと
#体験したこと

それらが感じ取られるものというのに
私はとても魅力を感じます。
心を動かされます。

今の若者は本当に柔軟で
多様性を受け入れ感覚的に理解し
そして尊重しあっているように思います。

それがごく自然なことのように。

いまのこういう世の中を作ってきた世代は
他との違いや生きづらさを
発信することで原動力に変える。
それを体現・具現化させてきた世代だと思う。

‍\\\ビバ☆ギリギリ昭和世代‍///


こういう社会のアレコレは
国民それぞれ頑張ってるから。

財政どうにか頑張って。お願いニッポン。

#多様性を考える



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?