1/7モーサテメモ

◯昨日の動き
3指数↓
FOMC議事要旨の公表を受け3月の利上げが視野に、3回の利上げも示唆
リスク回避ムード一段落
米、新規失業保険申請者数↑2週ぶり増加
→継続受給者も増加↑
米、ISM非製造業景気指数62.0↓予想下回る
米、11月製造業受注1.6%↑
米10年債一時1.77%台も

◯ドル円 展望
115.00〜116.50円
米雇用統計を控える
サプライチェーンの混乱によるインフレ発生した
→テーパリング開始やペースの加速実施など正常化への動きを示した
FOMC議事要旨によると早期の利上げ、タカ派姿勢が確認
→株価下落、金利上昇が見られた
スタンス変更の際は類似の反応も株価反転上昇し史上最高値更新を記録してきた

◯株価 展望
28,500〜29,300円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?