見出し画像

成長記録2023-4-22(くもり/19℃)

朝、なかなか起きられなかった。
子供が背中を撫でてくれた。
なんだか肌寒い。そのせいか頭痛もひどく、疲れているけど育児に休みはない…。
朝ごはんを作り、2人で食べて、片付けたり、身支度をして、またも耳鼻科へ。
昨日、肺炎球菌の検査をしたので、その結果を聞きに。
陰性とのことで、ほっと一安心。
鼻も吸ってもらい、ついでに私も喉に違和感があるので診てもらう。
「お母さんのどすごい赤いね〜」
と言われ、だるさの原因これかぁと膝をたたく。
薬をもらって、家に帰って飲む。
太鼓教室に行くために電車に乗る。
教室は、区の会館みたいなところで行われていて、その中に喫茶店があり、そこでお昼食べたいと言うので、そこでお昼を食べる。
太鼓教室は、親も一緒に参加なので、子供も楽しそうだし、保育園以外の色んな子供と交流するのは刺激になりそうでよい気がする。
あと、太鼓教室は礼儀作法が身につきそうという期待…。
お稽古中は地下足袋を穿くのだけど、小さいサイズの地下足袋がかわいい…。
帰りに駅の近くのサーティーワンでおやつを食べて、雑貨屋さんを覗いて、かごを買う。
乗り換え駅のみどりの窓口で子供のsuicaを買い、帰路。
帰りの電車で2人とも爆睡。
帰宅して、ご飯を作り、2人で食べて、お皿を洗い、またもダラダラ…お風呂に入り、体や髪の毛を洗い、今日楽しかったねーと言う話をする。歯を磨いて、お風呂から出たら髪の毛を乾かす。
子供が来週から父親のところへ泊まりに行くので荷造りをして、洗濯物を干していたら、子供が
「もうねるー」
と言ってベッドに転がってきた。
お互いチューをして、おやすみーと言って、洗濯物を干していたら、寝てしまった。22:00
今日も遅くなった…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?