見出し画像

成長記録2023-5-23(雨/18℃)

雨。もうそれだけでガビーンであるし、どんよりでもある。とりあえずカッパを着て送りに行く。
昨日の夜、ノラネコぐんだんの洋服を着て寝てしまったが、それを着て行きたいというので、よし!そうしよう!と。
朝ごはんはきなこぱん、キウイ、ブルーベリー、ヨーグルト。
かなりギリギリに登園。ひ〜となる。
先日、保育園で行ったプラネタリウムがとてもとても楽しかったようで、子どもが土日に最寄り駅の模型を作った話がすごい広がっているようで、別の先生に「みたーい!」と言われて、僭越ながらご覧いただく。子供もワラワラやってきて、「えっ!すごいすごい!」と称賛の嵐に子どもは誇らしそうな照れ恥ずかしそうな顔をしていた。よかったね。
そう思いながら帰宅して、仕事。
さて頭まわらないねえと思いながらタスク消化。
お昼に買い出しに行き、また午後仕事。
夕方は、ほぼ降っていなくて、ちゃーっとお迎えにいく。雨が降ってなかったら自転車は最強よ〜。お迎えに行くとお友達同士でお友達の家に行く約束したようで、まっすぐ帰らない!という感じだった。
「えーとりあえずお友達のママにLINEしてみるね」と言って、お友達のおうち付近をうろうろし、いないみたいだから帰ろっか??と言って、帰宅途中、ピザ屋に気を取られ「ピザ〜!食べた〜い!」と言われ、まあ夕飯はスパゲッティだし、これから茹でるし、いいんだけども…と思い、そうしよっか、と。
ピザをつくるところをじーっとながめていたので、
まるで本当のノラネコぐんだんみたいだなと思い
「ピザ、食べたいね」というと
「ニャーニャー」と言っていた。
そしてピザができる工程を眺めていたら、あっというまにできてしまった。よしこれをお家で食べよう、と帰宅。ものすごいモリモリ食べていた。というか、ほとんど1人で食べていた。成長期おそるべし。
母は大根をおろして飲んだ。腸がスッキリするらしい。
お風呂に入れて、体を洗い、髪の毛を洗い、歯を磨き、拭きあげて、自分ちゃーっとスキンケアして着替えて、洗濯物干してから、髪の毛を乾かしていたら、その間に寝てしまった。20:50
リエゾンの最新刊を読む。やっぱりいい漫画だなーと思う。そして、元夫は自己愛性パーソナリティ障害では?と思ったりした。モラハラやDVのシーンを見ると、いまだに、胃のあたりがむいむいして、過呼吸が起きそうになる。
元夫が理不尽に怒ったり、一方的に捲し立てられている時、決まって過呼吸を起こした。けれど、彼は
「またそれかよ」
と言って心配もしなかった。
妊娠中も、熱が出て頭が痛い時に一方的に捲し立て、「お願い、寝かせてください」と言っても「俺の怒りがおさまらない、寝たかったら怒らせるな」と言われて寝かせてもらえなかった。絶望の日々。
よく流産しなかった。もし流産していたら、どうしていたんだろう?ぞっとする。
元夫は息子のことを可愛いと言っているけど、一歩間違えたら、この世にいなかったかもですよ?と思う。
生まれたら生まれたで、それは大変だった。
いつ息子に暴力をふるいやしないかとヒヤヒヤした。
守る対象と攻撃する人間が、家族という状況に何度も無理だなぁと思っていた。あの頃のことを思い出すと、食欲が急降下する。ダイエットにいい。
つくづく思う。離婚してよかった。離婚最高。離婚万歳。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?