見出し画像

オタクが蘇った日

推しメンの卒業は思ったよりもつらくてしばらくは週末意味もなく新潟か上越まで1時間以上かけて車で走ってただラーメン食いに行くだけの生活をしてました。
最近のコロナ自粛でも無限に家で料理を作っているので多分俺はアイドル趣味がなかったらめちゃめちゃ食に逃げてカビゴンみたいになるんだと思います。今も現場があった頃よりちょっと太りました()

アイドルに興味が無くなってからしばらくは洋楽しか聞いてなかったんですけど、いつでもチャートとかは気にするタイプなので、色々聞きあさってたらふとした時にTWICEに興味を持ちました。しかしアルバム買って当たったらハイタッチ会、しかも当たったカードのメンバーとだけ一瞬しかハイタッチ出来ないという過酷レギュだったので会うのは諦めました。流石ワールドワイドスーパーアイドルですね。ちなみに推しはMomoちゃんです。かわいい。

そこからやっぱりかわいい女の子が歌う曲がいいなって思い始めました。やはり根はオタクです。今年の注目アイドル!みたいなのをネット調べてYouTube漁ってたらまねきとニジマスに出会いました。今でもアイドルの中でビジュアルも歌唱力もやっぱりずば抜けていて売れるにはそれなりの理由があるなと思います。

そして、2月6日、水曜でしたが午後休をとり新幹線に乗って渋谷のO-Eastまで飛んで、ニジマスの生バンドライブを見ました。これが8月6日、推しが卒業してから丁度半年の日。NGTの時から立ち見には慣れていましたが、全員立っててすげーなと思いました。しかも48はおっさんばっかりだったのに若めのオタクが多くて、スタンダードジャパニーズアイヌ位はコール分かってたけど、なにやらよくわからんコールめちゃめちゃ揃ってて超楽しそうだったの覚えてます。

それからしばらくいわゆる地下アイドルを調べてましたが、ニジマス、まねきに勝てる存在が居なくてまぁワンマンとかたまに行けばいいか。ぐらいの気持ちでした。トゥラブと会うまでは(笑)

2o love to sweet bulletって知ってますか?顔ランえぐい美少女軍団です。知らんかったら1回見てください(笑)
曲もBPM早めでユーロビートっぽいのが多くてドストライクでした。最初なんで流れてきたのか覚えてないけどTwitterで見ました。アー写見て美保子ちゃん可愛いな〜と思って調べてたらなんか偶然にも全国ツアーで新潟に来ることが判明したので、とりあえず行ってみることにしました。

あれは3月9日。新潟市は毎週のように行ってたんですけど、こんな所にライブハウスあったんか?みたいなとこでした。正直ライブはめちゃめちゃ音でかくてスピーカーの前居たら耳聞こえなくなったのしか覚えてないです()美保子はアー写通り超絶美少女だったんですけど、それよりもあのとき美月を初めて見て、え?こんな子いたっけ?めちゃめちゃかわいくない?ってなったの覚えてます、あの頃の美月のアー写すげーショートだったのに実際見たら肩までくらい伸びててめちゃめちゃ可愛くて衝撃受けました。逆写真詐欺です。
チェキも並ぶ場所分からんくて、は?これ並んでればいいの?て感じでよく分からんかったけど、行ってみたら楽しくて一瞬でハマりました。
2daysだったので結局次の日も行きました。あの日たまたま近くにいたボ〇〇さんとせ〇〇さんと開演前になんとなく話したの覚えてます。今思うと東京と四国のオタクが新潟まで来てるのやっぱあの人たち頭おかしいと思います。
その日のチェキで美保子に「東京だともっと人いてライブ楽しいと思うから会いに来てほしいな〜」って言われて、言われた通りに東京まで行きました(純粋)2回目なのに美保子も美月も覚えててくれて、なんかそれがすっごい嬉しくてそこから東京行くようになり、無事にまたアイドルオタクになりました。認知厨キモwって今だと思うけど、やっぱ覚えててくれるのって嬉しいです。アイドルの皆さんはそういうの大事にした方がいいと思います。
これがオタクが蘇った日の話です。おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?