マガジンのカバー画像

「Be More Intelligent」体験版

noteメンバーシップ「オンラインゼミ Be More Intelligent」のお試し版的な位置づけです。メンバーシップ特典記事の一部をこのマガジンでも公開します。メンバーシッ…
「オンラインゼミ Be More Intelligent」のお試し版です。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

プロレスラーは我々の教師である

書店や飲食店の店員も,学校の教員も,塾や予備校の講師も,人前に立つ仕事をする人はすべて,プロレスラーから学べることがたくさんあります。言い換えると,私たちはプロレスラーを教師とすることができるのです。 プロフェッショナル(professional)はprofessionの派生語ですが,この単語について政村秀實『英語語義イメージ辞典』(大修館書店)にはこうあります。 profession 専門職,告白 【源】前へ向けて(pro)しゃべること(fession) [イメージ](

次に動詞を見つけよう①

文章理解の第一歩は,一文一文の「主語‐述語(動詞)」を把握することでした。ここまでお伝えした知識と考え方で,主語の決定はある程度できるようになっていただけたと思います。 伊藤和夫『英文解釈教室 新装版』(研究社)には次のような記述があります。 英文解釈の第1課は,文にはじめて出る,前置詞のついていない名詞を,主語(主部の中心になる語:S)と考えて,これに対する動詞を探していくことである。 伊藤和夫先生は「主語→述語(動詞)」の順にとらえていく方針で,私も同じように考えて

川北稔先生との思い出

このツイートが謎にバズっているので、私が阪大文学部に通っていたときの、川北稔先生との思い出話をさせてください。 ある日、川北先生を中心に研究室で雑談していました。前後のことはまったく覚えていませんが、川北先生が 「ストレスなんて食べたら解消しますよ」 と仰ったのを、なぜかはっきりと覚えています。薄暗い研究室で、私は川北先生の斜め前に座っていました。 次のエピソードは、私の人生に大きく影響を与えた川北先生の言葉です。 これは講義での雑談だったような気もするし、直接相談

学校教育はすごい 終戦の日に考える

高校までの勉強をきちんとこなしていれば,ポツダム宣言のような歴史文書の原文を読めてしまうのは,考えてみたらすごいことです。 そして,当時の外務省による日本語訳(文語)も読めてしまうのもすごいことです。「古典なんて教えなくてよい」論は,この一例で木端微塵です。 (1) We, the President of the United States, the President of the National Government of the Republic of Chin

本日の講義録(08.11)

授業で話したことを箇条書き風に、一部紹介します。 はじめての過去問、その取り組み方

「日経サイエンス」で学ぶ和訳術(08.10)

こちらの記事から和訳(翻訳)技術を学びます。  太字にした部分の和訳を考えてみてください。 And when picking a doctor, many individuals simply use recommendations from friends and family rather than consulting medical professionals or sources such as health-care Web sites or articles

英文法書をこまめに参照しよう

「文法用語なんて覚えているから英語ができるようにならないんだ!」ともっともらしいことを言う人がいますが,実際は逆です。覚えるべき用語を覚えないから学習過程で要らぬ苦労をすることになり,その結果,英語ができるようにならないのです。「オフサイド」や「コーナーキック」「クロス」などの言葉を知らずにサッカー部の練習に参加することの困難さを想像してみてください。

「復文」に適した教材を紹介します

皆さん,復文してますか?

英単語の覚え方(単語帳編)

「どうしたら単語帳を覚えられますか」。これまでに何百回,何千回と受けてきた質問です。これに対する私の回答はこうです。「覚えるまでやってください」。 おそらく質問をしてくれた人がほしかったアドバイスではないのでしょうが,「覚えるまでやる」ことこそが覚えるための鉄則です。楽な方法はありません。 記憶・暗記には「回数」が重要なファクターです。覚えるべき単語に何度も何度も出会うことが必要です。そのためには単語帳を何度も何度も読み込まなければなりません。

好きな漫画の英語版を読んでみよう

30年以上前のことになりますが,中学進学祝いに横山光輝『三国志』(潮出版社)全60巻を近所の古本屋で買ってもらいました。「とても つらい」「げえっ 関羽」「待て あわてるな これは孔明の 罠だ」など印象的な台詞が多く,私が一番好きな漫画で,皆さんにもぜひ読んでいただきたい作品です。 2019年に『バイリンガル版 三国志 1 桃園の誓い』(潮出版社)が発売されました。台詞などがすべて英語になっていて,原作の日本語がコマの外側に併記されています。 劉備,関羽,張飛の三英傑が義

「メンバーシップ」と「マガジン」の違いを説明します

メンバーシップは月額2000円です。 マガジンは月額1000円です。 メンバーシップはマガジンの記事とメンバーシップ専用記事が読めます。 マガジンはマガジンの記事しか読めません。 メンバーシップは交流のための掲示板を使用できます。 マガジンは掲示板を使用できません。 こんな感じです。どう考えてもメンバーシップのほうがお得です。移行していただいてマガジンご契約者さまがゼロになったら、マガジン廃止します。

新刊はこんな感じです

絶対おもしろいですよ,この本は。なんとしてでも完成させます。 今回は『鬼滅の刃』の英語版(DAYMON SLAYER)からクイズを出題します。次の英語はある有名な台詞です。原作ではどのような台詞だったでしょうか。

¥1,000

日本語の主語は「省略」されるのか?

『進撃の巨人』英語版を読んでいて次の台詞に出会いました。 We accomplished… Nothing!! 原作ではこうです。 なんの成果も!! 得られませんでした!!

さあ,勉強を始めよう!

メンバーシップ「Basics 学問の基礎を再構築する」を始めます。 勉強は,純粋に,楽しい。 私はこう考えています。 何かに役立てるために勉強するのもいいでしょう。しかし,私は思います。 勉強すること自体が純粋に楽しく,娯楽になり得る。 勉強を楽しむ者が集い,語り合う。 「Basics 学問の基礎を最高くする」はそんな空間です。 一緒に勉強しましょう!