見出し画像

2024.03.31

 昨夜ついに、人事の電話が...思いもよらないポジション。ほんとやっているのか...不安大!
けど、ピンチはチャンス!成長の一年に繋げていきたい!と前向きに。不安や心配はあるが、心配ごとの9割は起こらない聞いたことがある。8割やったかな?笑 考えすぎずにやっていきたい。

 そんな、楽しみ半分、不安半分で迎えた3月最終日。気温はとてもいい。朝に1週間を生き残るための買い物を終えた後、大阪の無印へ。

 着いた時鏡に写った自分の服装があまりに暗かった(確認してから出てこい!笑)ので、春秋用の長袖シャツを2枚購入。白基調の薄手シャツ。生地感も良かった。
 下のズボンも購入。久しぶりにジョガーパンツのデニム。20代は少しだぼっとがおしゃれと思って上も下もダボダボが多かったけど、少しだらしなく見えるなと思うように。まわりのかっこいいなあと思う大人は、すっとした服をよく着ているのを見るのでその影響もあり、30代はスッキリとした服装をしていきたい。


 いよいよ、明日から4月!新たなスタートの始まり。新たな出会い。挑戦。成長。が多い一年になりますよう、新たなメンバーと支え合えっていきたい!
きまZにならないように。借りは作っても恨みは作るなをモットーにがんばるぞお〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?