見出し画像

お絵描き備忘録(1)-20230227

📢はじめに

こんにちは。つのじと申します。
こちらは今日からはじめるお絵描き備忘録の1番はじめの記事です。
おそらくこの先続けていくであろう試みなので、どうして「これ」を始めたのかも記しておきます。
基本的には、人になにかを教えたり伝えるというより、自分のために残していく備忘録であることをご留意いただければと思います。

2023年現在、インターネットでは古くから被害報告のあったトレパク問題に続き、AIイラストの進化・普及により、
いつどこで誰に「あなたのアカウントで公開しているものは、本当に自身で制作したものなのか?」という疑いをかけられるかわからないな、という不安が常々ありました。

本当にまっとうに活動している方にも、ここトレスですよね!?みたいな疑いをかけてる現場っていくつか見た記憶があり…。
自分も未熟者ではありますが、こういう問題ってわりと実力とか知名度って関係ないし、世の中どこに悪意が転がってるかわからないので、こういう記録がいつか役に立つことがあるかもと思い、今回からやってみようかなと。諸事情(ヒント:オタク)により描いたもの全ての記録をここに残すことはちょっとできないですが…

・ここに記録するのは、一次創作/または二次創作要素のない版権ファンアート。その中でも比較的真面目に描いた1枚絵中心。漫画はたぶん扱わないかも?
・大ラフ/ラフ/線画/カラー/仕上げ 状態のスクショを載せて、工程/作業中に考えてたこと/完成後に思ったことをざっくりメモする。
・クラウドデータ容量がもったいなくて、今までは制作過程データ全部消してたので(だからこそ変な疑惑かけられたら弁明しづらいかもという恐怖があった)、改めてこういうの残す場所をつくりたい
・自分のお絵描きレベル向上にもつなげたい!


✔今回のイラスト

🍩HELLO OSAKAファンアート🍩

完成版

🌱制作意図

これは宣伝ですが、2023年2月27日からYouTubeにて公開された『HELLO OSAKA』のショートアニメに作画で参加させていただきました。基本立ち絵を描いてます!(角字名義)

こちらをTwitterで告知する際、少しでも目に留まるために制作したイラストです。


🌼制作過程

新作アニメなので、メインキャラがわかりやすいように女の子3人を描くことと、作品タイトルを入れることを考えて構図を決めました。

01-構図決めの大ラフ

まず1人は全身入れたいので、ピンク魔法少女のウメちゃんを真ん中に配置。黄色のアラちゃん/青のミカちゃんは顔アップにすることにしました。タイトルは3人のイメージカラー。


02-本ラフ
02B-分解

メインのウメちゃん→左右の2人の順にポーズを整えて本ラフ。
スクショをとっておくのを忘れましたが、最近太めのペンで素体のシルエットをとってからラフすることを覚えました。文章だと伝えづらいから次回は残しておきたい…。
数人いる構図は、個別である程度描いてから大きさ/配置を調整するのが楽です。

左右2人の顔の見え方を考えてウメちゃんの傾きを逆に。
ウメちゃんの手は、指差しポーズだと最終的に配置したとき結局見えづらくなるのでパーに変更。ポシェットのゲロがスカートの雲に着地しているデザインの再現にこだわりました。

下書きのアラちゃん結構体がアレなので線画にするとき調整しました。(わたしは決してデッサン力は高くない)
あとロゴは隙間があると中途半端に見えたので詰め詰め。



03-線画
03B-分解

わたしはラフが綺麗なタイプなので(自画自賛)、線画がそんなに大きく変わることはないです。ただ先述したようにアラちゃんはわりと直しました。忘れてるパーツも多かったし…。
結局見えなくなるとこもわりとちゃんと描きます。好きなので…。
顔のパーツと髪の毛/その他の大まかなパーツで線の太さを2倍くらい変えてます。

目のまつげ部分、わたしはベタにするのが好きでしたが最近白抜きにしてあとからなじませることも増えました。結局どっちがかわいくなるか試行錯誤中です。キャラによって使い分けることもある。


04-なんちゃってグリザイユの下塗り

ウメちゃんの背中に羽があることを思い出し焦って追加。

最近グリザイユ塗りの本買ったので練習したくて、特に水彩風の項目を読んでから作業にかかったはずなんですが上手いこといかず
(本は素晴らしいのでおすすめです。)
今回はどうしても本編公開日に間に合わせたい、というタイムリミットがあったため、無理に本の手順に合わせるのはやめてあとは我流でなんとかする方向に切り替えました。まあお絵描きってそういうもんだよね

メモ:ここで濃淡レイヤーに線画を複製して合成


04B-下塗り
04C-色塗基本レイヤー

キャラの基本色+さっきのグリザイユ用濃淡レイヤーをソフトライト

このあと暖色で塗りつぶしたレイヤーを1番上にスクリーンで重ねたうえで、細かい塗りに進みました。このスクリーン重ねて色まとめるやつ、いつも後でやってたけど先にやるともっと色のまとまり把握できるようになるから今後もやろうかな。
線画もこのあと黒から茶色くらいに変更/透明度を下げて乗算にしてる


04D-ざっくりハイライト
04E-影

04D-大きめハイライトと、細かいハイライトをそれぞれ別レイヤーでオーバーレイ。
04E-透明度下げた通常レイヤーで影をざっくり。ここはキャラとか下の色によって通常レイヤーだったり乗算だったりいろいろ。ウメちゃんは全部通常レイヤーでなんとかなりました。


04F-細部調整・描き込み

通常レイヤーで細かいとこ上から修正したり、
スクリーンレイヤーで目のハイライト入れたり、
ほっぺにチーク入れたり。


04G-ミカアラ塗り

後ろの2人もだいたい同じような手順で塗り。
2人もウメちゃんと同じく暖色を重ねているので、ハイライトと影もちょっと暖色寄りにしてある。
ウメちゃんがメインなのと、最終的に上から調整のためレイヤーを重ねることがわかっていたのでウメちゃんよりは塗りこんでません。
ていうか青塗るの苦手かもしれない。


05-配置
05B-最終調整

ゆめかわっぽい色合い
文字をさらに大きめに
ウメちゃんの前面感を出すためふちどり
ミカアラには背景となじむ色で塗りつぶしスクリーン
ミカちゃんの頭上だけ少し空いたのでなんかかわいくしといた

このあとちょっとだけ色味調整して完成

完成!!
20230228-追加修正

追記-タイトル部分の紫枠が気になったので整え

✔まとめ

制作期間
1週間前の2月20日に大ラフだけ用意。
25日に本ラフを整えて、26日から塗りに入っていました。
作業時間は半日とちょっとくらい…?

😀褒めたいところ

ウメちゃんがかわいい。スカートの雲が良い感じに柔らかそうに雲っぽくなった。ここの線画も色もかなり好き。
果たしてグリザイユ画法なのかどうなのかわからなくなりましたが、そんなに色塗中の迷走はなかった。

🤔反省点

色ラフをせず進行したせいで、キャラを塗ったあと全体の色を決める過程でめちゃめちゃ時間を食いました。何年絵描いてんだ?
ハロサカの子たち描くの初めてだったのもあるけど、目のデザインの落とし込み方もうすこしどうにかしたい。


今回はこんな感じでしょうか。
ハローオーサカ見てね!わたしも基本立ち絵を描いたのみなので、3話以降の話は完全初見です。楽しみ!


🌼つのじ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?