強くなりたい

一昨日の余韻。
神保町で2公演見てきた。
行くか迷ったときに、気持ち以上に身体の内側から反応してくることがあって、それを感じたから、出先だったけど当日決めた。見てみたい公演の置きチケのお願いしてから、その前の公演もフライヤー出たときに気になってた企画で、改めてメンツ見たらやっぱり最高だったから、贅沢に2公演見てしまった。

大好きな人たちで笑いたくて、それが叶うこの場所は紛れもないユートピア。
こんな理想郷から少し離れると、向き合うべき自分の生活から目を逸して、また目標のない怠惰な生活を繰り返してしまう。

次の公演まで劇場の外をふらふらして待っていた。道行く人たちは仕事帰りのビジネスマンだらけ。私が大好きな人たちとは違う世界の住人の気がした。これからの自分がどちらの道を選ぶか突きつけられてる感じがして、少しだけ、いや正直言うとちゃんと苦しかった。

今の私が見ないふりしてる大人たちの姿ばかりで、少し肩身が狭いというか、居心地が悪いというか、なんというか。この人たちとは見てる世界が違うんだろうな、なんて偏見で自分を守ろうとする始末。

理想郷を力に日々の生活を頑張る、毎日頑張るからご褒美的に行って良い、っていうのがあたりまえなんだろうけど、私は本当にダメで彼らにいつまでも縋ってしまう。ましてやこれを改善しようと行動しない私は、普通に良くない。開き直るつもりはないんだけど、どうしてもワガママな自分を変えられない。どうしていいか分からない。

その理由は分かってる。

どう生きるかその姿をたくさん見せてくれた彼らと同じ景色を見られる日を自分の力で掴み取りたいと思っている。


芸人になりたい。
笑われても、やめなって言われても挑戦できる強さが欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?