約16000歩歩いた散歩。

歯磨きのしやすさに感動している。
金具がなくなっただけでこんなに歯磨きが楽しくなるとは。

東京によく行くお店があり、今日はそこに行った。
30年くらい前の物が売っているディスカウントストアでとても雰囲気が良い。
店員のおじさん達も優しく、お店の品も安く最高のお店だと思う。
そこで腕時計を購入した。(ジャンク品)
電池を入れ替えても動かないようだ。

CASIO FS-14

見た目がファンシーで良すぎる。
頑張って修理していきたい。

駅から駅へ歩いていると2駅分歩いた頃に古びたお店が見えた。

こんな外観なので入る以外の選択肢が無かったので入った。

中は時が止まったかのような古びた内装で、おじいさんがすごい咳をしながら歩いてきた。

中を見ても良いということなので店内をうろうろした。
この店はおじいさんが20歳の頃にはじめたそうで、今年で70周年。
おじいさんは90歳に見えないくらい若々しかった。
耳が遠いと言われたので大声で世間話をした後、店を出た。(また行く)

その後、2駅先まで歩いたところにある商店街に辿り着いた。
洋服屋が閉店セールをやっていたので、入ってみた。
おばあさんが店番をしていた。
70年近く店をやってきたが、後継者がいないので店を閉めることにしたらしい。

パステルブルーのファンシーな服が売っていたので、購入。
着ることは無いと思うがコレクションとして持っておきたくなった。

22時頃に小松菜を茹でて疲れたので、もう少ししたら寝ようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?