【初投稿】maimai レート16000いきました。今までの自分がやってきた記録などについて語ります。



はい。タイトルの通りmaimaiのレートが16000に到達しました(唐突)

ミョルニル圏内最高

いやー、結構大変でした。

元々、なんでmaimai始めたかっていうとですね、(自分語りスタート)
ウニの恩恵もありオンゲキの方は割とはやい段階でレート16越えて、さああとmaimaiだけ触れてない…っていう状況になってしまって、『まあここまでやったなら3機種虹レなったほうがかっこいいやん』ってなったわけですね。

ぶっちゃけ、『ここまで順調に他の機種できてるしまあいけるやろ笑』とか内心調子のってましたが、だいぶ虹まで時間かかりました。

昔を遡る


いやぁ…懐かしいですねぇ…(( ˘꒳˘  ))

当時本当にmaimai、予想以上に体動かすな!!って感じまして、僕はそんなスポーツマンでもなんでもなく、中学は引きこもってた体ってのもあってしんどかった…

でも!

やっぱり曲がいいんですわぁ…maimai…

お友達がパラボラAPやってたり、Credits鳥詰めてたり…

そうやってまわりのプレイヤーの見てきながら自分でも少しずつやるようになってまず思ったのが



森羅万象の曲が多い!!


これ本当に驚きました。悪戯センセーションに全力ハッピーライフ、しかもオリジナルのキラメキ居残り大戦争まである…
他にも、まだ他の機種に入ってなかったりする曲やごちうさの曲があったり大好きなアニソンやボカロ、東方アレンジがたくさんあってすんごい嬉しかった記憶…

当時はすごいそれがモチベーションでしたねwww

まだエキスパやってるしレート5976…

やっぱり最初はだれしもそんなもんですよね( ˙꒳˙ )

まあそんなこんなで色々最初は好きな曲の赤譜面やりまくってちょっとずつmaimaiに慣れていきました!


そして少し先に進み…


はい、これ当時の固定ツイートから引っ張ってきた画像なんですが(オンゲキも混ざってる) 銅レでウミユリAPしてるの、まあまあ上手いな…

当時まだまだ銀レなのに、お友達のくれないくんが秋葉原で遊んだ時にAPを狙ってArmageddonずっとやってるのを見て

(( これ出来るのかっこいいな…曲も東方だし14にしては楽みたいだからやってみるか… )) 

ってなったわけですね。


は?


いや普通に考えて銀レで14ってやらないです。当時の僕は何を考えていたのやら…
流しとか、見慣れない配置も多いし、それに伴って慣れない動きも多いけどなんとか頭つかったり色々意識して、しっかり鳥まで出してるのは偉いなぁって思います…これが14の初鳥なのいいよね… (( まあ13+下がっちゃったけど… ))

そして金レートに…

はい、気づけば金レートです。ぶっちゃけあんまり記憶に無いです。

当時やっと13がまともに出来るようになって自分の出来なかったとこに手が届くようになったの嬉しすぎてずっと13やってましたwww

深海少女もよくやってた!懐かしい!!
てかちがう!!!結構難しいのによく出来た!上手いな自分!!

あと何気に13+もちょこちょこ触ってたし、ワンダーシャッフェンも鳥出してたような…(( まあワンダーシャッフェンも13+に下がっちゃったけどね… ))

プラレはマジで記憶にないです。メガブラ鳥出してたりしたかな??
ちょっとずつ13+と14をやり始めた時期。

そんでまた戻って自分の大好きなツユ楽曲で虹レになったわけですね…


虹レになってからはなにをしてたのか


はい、今度は虹レになってから具体的になにをしていたのかについて、長々と語らせていただきます…

まず、当時は将プレートと、14+にすごい興味がありました。
なにせプレートはつけてたらカッコイイし、14+は曲がイケメンすぎるのが多いからできるようになりたい!! って感じでしたね

ですが、ほとんどの将プレートは狙うなら最低でも1つは14+が出来る地力がないとだいぶきついです。

てことで優先的に14+をやろうとなったわけで、最初にやり始めたのはグロクラ

結構上手い、すぐSSまではのりました。

でも回転のはやさがわからん!!てか普通に肩きついし難しい!!

ってなわけでそう簡単にはいかないんですよね (14+だから当然)

結局、『どの曲選んだところで14+の初鳥なんて回数かかっちゃうし仕方ない』というアドバイス(?)を受けて僕が選んだ選曲は

World's end loneliness


『え????』ってなりますよね。今僕が振り返っても思います。

当時UNIVERSE PLUS、天界ちほーのパフェチャレでロンリネスがきました。ぶっちゃけ僕にパフェチャレなんてなんの縁もない話…と思っていたのですが…

曲がめっっっっっっっっっっっっっちゃカッコイイ!!!!!


本当にぶっ刺さりました、だだだいずさんありがとう
今も仲良くさせてもらってるしゅーまいくんがやってるとこをみてすごい憧れてました。(今も)

マジでかっこいいんです。プレイしてる姿も曲もなにもかもが

とはいえ、ロンリネスの譜面定数はなんと『14.9』。
.8の中でもかろうじて鳥難易度は低いとされてるグロクラでつまづいてる僕が14.9を出来るんか…?って話です。

結論から言いますと、無理に近いです。


マジで絶望的に無理でした、S取るだけにすごい時間をかけてました。
SSなんてもっと時間かかりました。

でも、もしこれをSSS出せたら 『まだ14+やるレート帯じゃないのに…』『14+初鳥が14.9!?』『初鳥ロンリネスってカッコイイ!(自己満)』ってみんなが驚く記録になると思って頑張ってました。てか友達からは無理ではないけど、ぶっちゃけ相当しんどい っとオブラートに包んで言われてるくらいでした。(そりゃあそう、友達が正しい)


とはいえちょっとずつですがSS+を目標に進めてました!
(なぜかあんまり表で頑張ってるとこあげないでコソっと鍵垢で進捗をあげてた)

目標のSS+までいって、いよいよ本格的にSSSを詰めるとこまできました…


自分のTwitterから

画像の箇所、サビが終わってブレイク始点の流しのあとにくるイーチ流しで思いっきりブレイクをGOODとミスで大失点。ここまで100.4くらいあったのに勿体ない…

これ以降ずーーーっと同じところで鳥許容切ってました…何回も何回もずっと同じとこで鳥割るもんだからしんどかった記憶が…

そして念願の…

はい、まさかの鳥出せちゃいました。

でも回数は100回いってたし、ずーーーっと家で譜面とにらめっこして、ここまで回数かけてよかったって本当に思いましたね…このレートで鳥出してるのうますぎ!自分!!その場でずっと見てくれてた身内にも感謝!

マジでよくやったよこの時の自分…

そこからしばしば14+をやる生活

そんなこんなでロンリネスが鳥出てから一気に14+の鳥が増えました。
サイレントブルーやらグロクラやら…
色々鳥出せて成長期にきてたし、ロンリネス終わってるなら次は…

ついに星将!!

ついに、ついについにプレートを狙うときが来ました。
そもそも僕はリアルに星が好きなのと、ロンリネスがあるバージョンが星将だったのでやることにしました。

でも!!!!14+初鳥の時と同様、今回狙う将プレートは星!!!
ロンリネス省いても難関曲揃いです!!!!

14+ sølips(14.9) WiPE OUT MEMORIES(14.7) Sage(14.7)
14 チューリングの跡(14.6) Metamorphosism(14.6) Strive against fate(14.5) 大鳥居(14.5) etc…

はい、もうやばいです。当時の譜面定数で書きましたが14+がまだ3つあります。しかも.9がいます。

ただ、ロンリネスを詰めてる間に地力が伸び、身内の教えもあってか意外とあっさり14+も14も終わりました。

結構あっさり終わっちゃった…
14一番面倒だったの大鳥居です、本当にあれだけは許さん。

そんなこんなで14+の初鳥や、初めてのバージョン全鳥も出て
その間にもちょこちょこ記録出てたりして、気づけば16000です。

たくさん14+の鳥増やして、鳥プラも増やして
でもそれだけじゃ足りなくて14.5↑の鳥プラも頑張って…


14の鳥もたくさん増えました、鳥プラも30越えてました。APもひとつ出ました
14+もたくさん鳥増やしました、鳥プラも7個まで増やせました。
本当によく頑張ったなぁと思います!自分偉いぞ~~~

最後に


えー、めちゃめちゃ長々と語らせていただきました。(( ほとんどロンリネスの話題だったけど…w ))

まだまだ語りたいこといっぱいあります!でももう書くのも疲れてきたのでここら辺で締めようと思います。

今までずっとそばで見てくれてた身内のみんな、教えてくれた友達、おめリプをくれたFF外の方たちなど、名を上げるとキリがないほど、いろんな人からの支え合ってここまで成長できました!!!!本当に感謝!!!!
まだまだ未熟なとこたっくさんあるからこれからも楽しみつつ、精進します!!


そしてここまで長い文を読んでくれたあなたにも、感謝しています
ここまで見てくださってありがとうございました!

2023/05/06


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?