見出し画像

#70 入社18日目│専門用語の意味がわかった日

皆さんお疲れ様です!

今日は研修2日目でした!

写真は、お昼に参加した社員と一緒に行ったランチです!

内容は、専門的な内容。複合機など慣れない内容も多かったですが、その中で気になった内容をお伝えします!




複合機の内容を知る機会


今まで、表を見てもなんのことか理解が追いつかなかった久保です笑

今日はその表の見方を覚えられました。

まずは分け方が2つあるということ。
①コピー機の型番の下2桁でわける。
60,70,80シリーズとA4シリーズの4個あります。
②印刷スピードで分ける。
低速度、中速度、高速度の3つ。

②印刷スピードは、月に使うコピー用紙の枚数によって分けられます。
低速度:6000枚
中速度:6001〜12,000枚
高速度:12,001枚以上


業界によって、使う機械が変わる

販売促進やイベント企業は、DTP/印刷市場向けでオンデマンド(その都度)使うことが多いです。

建設業界はエンジニアリングの機械を使う。
また、社内にいる人に合わせても印刷機の高さを合わせるということがわかったので、コピー機の高さも学んでもらえるということがわかりました。

そして、教育関係の人向けには針なしの印刷が出来るなど、使う人の手にも配慮できるのはとても尊敬しました。


今日覚えた用語(一部)


フィニッシャー:2ヶ所ホチキス留めする
Apeos:よく使う印刷機
PFS :Print Fax Scan
TSC :トータルサービス契約

などなど学びました🖊

脳内ロープレ(先輩が教えてくれました☺)

大まかな流れを教えていただきました!

①ヒアリング
1月あたりにコピーする枚数、用紙のサイズ等
②見積書作成のお願い
事務機を担当する方にお願いする
③納品

⚫今日のひとこと
唐揚げ〜ニンニク醤油〜

皆さん今日も一日お疲れ様でした!
お先に失礼します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?