見出し画像

「5/24(金) : ガタっていいとも! Vol.33 @ SoulKitchen 博多屋台 DON!」【弾き食べ飲み歩き語り】

お友達紹介型ワンマンショー
ガタっていいとも!
@ SoulKitchen 博多屋台 DON!


5/24(金)、 SoulKitchen 博多屋台 DON! で食事しながら a fool hippo さんのライブを観る、という至福のひとときを堪能してきましたよ!



福岡県福岡市中央区春吉3丁目21−28

ロマネスクリゾートクラブ西中洲ビル 7階


a fool hippo


アメトーーク! 屋台大好き芸人 というコーナーに登場した 5代目のドライカレー


DON! の鮮やかな内装と、hippo さんのセンスが光る、POPで可愛らしいアイテムたちが見事に調和していて、トキメキあふれる空間となっておりました。


ライブ前、レッド・ツェッペリンの「CODA」がかかっていた。
※ この「CODA」は 山田全自動 (Y氏)さんがオープンした ふるほん住吉 というお店で購入とのこと


ライブ開始と同時にセットされたキウイタイマー


物販コーナー


a fool hippo さん愛用
Fender Telecaster


hippo さんの乾杯でライブスタート!


乾杯!


序盤は「食」をテーマに、シンプルでキャッチーな楽曲達が次々と飛び出します。




GarageBandを活用した、エレクトロニックなビートの音像が心地よくて、クセになってしまいます。



この日、客席には hippo さんとよくコラボされている、「脂足りてますか?」でおなじみ うどん箱太郎 の店主である 酒井 さんも来ていらしてて、「あ、本物や・・・」と思わず口にしてしまいました!



朝7時から昼12時まで、60杯限定の名物メニュー、 月見うどん 。とっても気になります・・・




最後はギターを置き、ハンドマイクで そっか という曲を熱唱!



前にhippoさんに歌詞集を見せてもらった時、この「そっか」というワードが何個か並んでいるのみ、というシンプルな歌詞を活字で見たものですから、その潔さに目眩がしたものです。


そっか!




ちなみにこの ガタっていいとも というイベントですが、その名の通り、出演者がその次の回に出演するアーティストを指名する、という企画となっております。

a fool hippo さんから指名をいただき、わたくし 三田村拓哉 が次回の ガタっていいとも に出演する運びとなりました!


よろしくお願いします!


そして a fool hippo さんの近日のライブスケジュールはこちら ↓↓↓


6/15 (土)

「夜の植物園で国際交流フェスティバル」

17:00 〜 20:00

参加費 : ¥1,000 (中学生以下無料)

@ 福岡市植物園 ボタニカルライフスクエア
福岡県福岡市中央区小笹5丁目1−1

https://bakanakaba.wixsite.com/afoolhippo


6/16 (日)

「ハコザキマルシェ」

11:00 〜 13:30

入場無料

共演 : B&Jファミリーバンドふるーれ玄海椿

@ JR箱崎駅 西口
福岡市東区箱崎3-1

https://bakanakaba.wixsite.com/afoolhippo


6/22 (土)
@ Blowin' New Soul

(出演 ↓↓↓)

森善

イチロック
a fool hippo

スタート 18:30 (15分前開場)
チャージ ¥2,000 (オーダー別)

https://blowin.jimdofree.com/


ninatte 九州 というwebサイトに hippo さんのインタビュー記事が掲載されておりました ↓↓↓




a fool hippo の、ブッ刺さる人にはブッ刺さる音楽、まだ未体験の方は是非いちど体験してみることをオススメしますよ!


お疲れ様でした!




その他、ライブバー巡り日記 ↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?