見出し画像

ご無沙汰しております

長い間、noteの更新はないわ、ブログもあれこれ手を入れたものの2022年3月末で更新してないわと、継続性のないところをバッチリ見せておりました。たけたけっでございます。

6月だったか7月だったか、はたまた8月だったか、ふと、

「俺、インプット過多だな」

と、思ったのです。

読書しまくってるから、知ってることもあるからどんどん表現した方がいいんじゃないかとは5年も10年も前から言われてたのですが、知らないことが多すぎる現実を身に染みてるので、どうしても読書したり、調べ物したりすることに時間を使ってきました。

そろそろアウトプットして行っていいかなーと思いまして、リハビリがてらTwitterに呟きまくっております。半分以上は競馬の予想ですが。まずまず馬券もプラスで何より。

こちらの方でも何か書いて行こうかと思っております。

最近のヒットは小倉2歳ステークス・シルフィードレーヴ 3着。複勝1080円。

受付時刻はギリギリ。ちなみに予想時間は15分もなかったかと。何年もインプット過多な生活ではあったものの、競馬予想にかける時間をいかに短くしてたくさんのレースを予想するかを考えて策を練ってきたので、その成果は結構出ていると自画自賛しております。

新潟記念は◎フェーングロッテン。大外枠も関係なし。走らせ方を発見したのは大きかったですね。クリンチャーやディープボンドタイプでしょう。

いつまでもスタートから脚ためてためて競馬してては好走しなかった脚質。

こちらも複勝は跳ねて360円。3番人気でこの数字はありがたい。この夏、新潟へ行ったかいがあります(全然関係ないですけども。バスセンターのカレー食べ損ねても馬券当たった!←どういう関係性や)。

さてさて、この先note、ブログ、Twitterと書いていく予定なのでフォロー一つよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?