マガジンのカバー画像

眼からうろこが落ちる『就活論』

8
僕が考えた就活論を書いた記事をまとめています。全ての記事が1000回以上読まれており、急に就活の理解度が上がるという評価ももらっています。
運営しているクリエイター

#マイナビ

今後訪れる就活の変化。これをしならければ、21卒以降の就活は成功しません。

序章 混沌の就活の始まり2大就活サイトのリクナビ・マイナビの合同説明会、就活イベントの中止 経団連や厚生労働省もイベント中止を促す もう21卒の就活が、これまでの就活形態とは異ってくる事は予想がつく。 今まで蓄積してきた就活ノウハウが役に立たなくなった。 先輩の就活体験談もあてに出来ない。 そしてTwitterには本命企業の説明会やインターンをキャンセルされ、 途方に暮れている就活生の言葉が並ぶ。 ずっと準備してきた就活生にとって、 今回の件はまるでバイオハザード