マガジンのカバー画像

眼からうろこが落ちる『就活論』

8
僕が考えた就活論を書いた記事をまとめています。全ての記事が1000回以上読まれており、急に就活の理解度が上がるという評価ももらっています。
運営しているクリエイター

#自己分析

面接で自己分析まだまだ足りないと思った学生必見!内定に繋がる自己分析手順!

僕は大学3年生になった頃から就活を意識して、説明会に行ったり、ちょこちょこ面接を受けたりしていましたが、 ずーっとお祈りされていました。。。 あの頃はほんとがむしゃらに就活をしていて、いっぱい面接を受ければどこかの企業は内定をくれるだろうと思っていましたが、、、 結果、10ヶ月続けても内定は0社。 ネットや本で見た方法で就活しているのにお祈りされ続け、もう自分の存在を否定されているようで。。。 「自分は社会に出るべき人間ではないのかな...」 と落ち込んでいる時に