見出し画像

2019年振り返り

年が明けて2020年。

ここ数日サボってたので2019年の振り返りをちゃんと書こうと思います。

休学中1年間努めたインターンを辞める

年始に大きな決断をしました。

休学開始前からずっとお世話になっていた教育系スタートアップを辞める決断を年末にして、年始に辞める旨を伝えた。

今までやめた理由は明記してこなかったんだけど、やめた理由は超簡単にいうと自分のやりたいこととやっている仕事が違ったから・会社の上司とのソリが合わなかったから。

まず1つ目の理由。僕はずっといわゆるインサイドセールスみたいな感じで顧客との電話での営業兼コンサルをメインにやっていたんですが、それを熱量高くやり続けることが無理だってハッキリ自覚したから。

確かにやりがいはあったしやってみてよかったとは思う。でも苦手意識はずっとあって、楽しくやってる風でしかなかった。だから実際に楽しんでやっている人には勝てないし比べてしんどかった。

元々ブログをやっていたこともあってコンテンツを作ったり戦略考える方が好きだったのでそっちの方でスキルをつけた方がいいなって思いました。

苦手を得意にするのはしんどい。得意になったところで心から楽しんでないとスキルアップしないし、心から楽しくやっているやつには絶対勝てない。仕事においては苦手克服よりも得意を尖らせる方がいいと学ぶ。

2つ目。これは僕も悪かったし、上司の方のマネジメントの仕方も悪かったと思う。
僕は性格的に強めに頼まれたらNOと言えない性格で、自己主張が苦手です。

休学を決めてインターン先を決めた時。
上司にセールスの仕事をやって欲しいと言われて
『本当はWEBマーケがやりたいなぁ』って思っていたものの、
『人いないし成長できるからどう?』って言われたらまあいっかなと思いながら了承してしまった。

その後も『なんとなく違う』って感覚もありながらもそれを言える機会もないし、その仕事を辞めるって言ったらクビというか休学中の働く当てがないんじゃないかと思って怖くて言えなかった。

違和感を抱えながら仕事をする→パフォーマンスが悪くなる→怒られる→さらに違和感を感じつつも働く→怒られるのが怖くてさらにパフォーマンスが落ちる・・・の無限ループ。

自分の違和感を大切にして、それをしっかり相手に伝える。また、自分に確固たるスキルがあれば食いっぱぐれることはなくなると学ぶ。

辞めた後もインターンの友達とは仲良くしているがその上司の方とはちゃんと話せていないので、当時のことをしっかりはなしたいなぁと思っている。

先延ばしにした就活が終了。

そうしてインターン辞めて別のところで働きながら進めていた就活が終了。

大学3年時には就活めちゃくちゃ怖かったけど、始まってみれば意外と楽しかった。

学生という身分を使っていろんな企業の方とお話をさせていただけたし、自分の価値観を見直すいい機会になった。

結果的に当時第一志望にしていた外資には行けず、大手代理店のデジタル領域全般を扱う会社で働く予定です。

→現実を受け入れて、自分なりの意味づけをすることを学ぶ。就活終了時には納得できずに悔しさが溢れていたけど、今の自分にとってこの環境でできることはなんだろう?と考えることで納得できた。

フィジーク出場

フィジーク.001

就活も終わって、学生最後に何か挑戦をしたいと思いフィジーク出場を決意。

それまでよりもトレーニングのことをしっかり考え始め本気で取り組んだ。初の減量など辛いこともたくさんあったけど、今までの集大成として身体を仕上げることができた。

上を見ればまだまだだけど、過去の自分との対比で見れば成長できました。

次こそは入賞を目指します。

→身体が仕上がってから大会に出るのではなく、出ると決めることで身体が仕上がる。
現在の実力・スキルではなく”やるという覚悟”こそが必要だと学ぶ。
やってやれないことはない。

結果にこだわりきれなかった1年

就活も終わり、フィジーク にも出場することができたのですが、結果にこだわることができなかった。

結果が全てではないけれど就活では第一志望には手が届かず、フィジークも結果は散々、ブログもほとんど放置で収益・PVガタ落ち。

→継続することが目的になってしまっていた。
もちろん継続すること、量を重ねることはとても大切なことではある。
でもそれより先に”絶対に結果を出す覚悟”がないと意味のない継続になってしまう。

七つの習慣でいうところのマネジメントとリーダーシップの違いと似ていると思う。(まず結果を出すというリーダーシップが先にあって初めて継続するというマネジメントが必要になる。)

この結果にこだわるというセルフリーダーシップが圧倒的に足りなかった。


2020年は結果にこだわる一年に

上記の反省を踏まえて、2020年は全てにおいて結果を出すことを目標にします。

・トレーニング
・ブログ
・YouTube
・会社での仕事
・デザイン・・・etc

まだ立てきれてはいないけれどこれらの項目における年間目標の設定
→それらを分解して各月ごとの目標を設定
→さらに週ごとの目標を設定

2020年の裏テーマはビジョンを見つけること。

今の僕には『社会をこうしたい』『こんな人を救いたい』という明確なビジョンがありません。

しかし、多くの本を読んだり企業家・芸能人などを見ていると売れている/人がついてくるには必ず描くビジョンがあります。

コンテンツを作ること自体が楽しめていることはよしとして仲間を増やし、応援してくれる人を増やすにはビジョンが重要。

だからビジョンを見つけたい。
でも探そうと思って見つかることでもないので日々の自己分析を重ねつつ、上記の結果を出す覚悟で様々なことに臨めば自然と見えてくると思ってます。

2020年はそんな感じでがんばっていきます。

それでは今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?