見出し画像

無駄な非効率な時間を愛する

今日もお疲れ様です。

いつものように営業活動をして、
クライアントに電話をしていたら、
ある釣具屋のおじさんにつかまっちゃいました。

結論を言うと、
この方の契約は早い段階で取れないことが分かったのですが、
合計1時間以上、電話で話した。

こんな長電話、家電しかない中学時代に
好きな子に電話して、ワクワクした気持ちで話してた時以来の
長電話です。
あの頃は、その子のお父さんが出ないかドキドキでしたよねw

それはさておき、従来、効率重視の外資系なので、
契約取れないと分かれば、当然ですがすぐに電話切ります。
それこそ1分もかからない内に切って、次の候補に電話します。

ところが、たぶんそこのおやっさん、飲んでたんでしょうか、
最終的には、下ネタ連発されてましたw

居酒屋にいるのか?って気持ちになりましたよね。

もう一度言いますが、ここからは契約ゼロなんですよw

でも、こういうのに付き合っちゃうというか、
営業も仕事も一旦忘れて、こういう誰か知らないおじさんと、
あーでもないこーでもない、って話すのもおもしろいんだよなー、
って思ってしまいます。

こんなこと、会社に居たらできません。
今日は在宅ワークだったので、出来るんです。

でも、しらふでしたけどね、私は。
おじさんはたぶん飲んでたな。54歳って言ってました。
我々おじさんは、話す人もそう多くないですから、
話したんですよねー、誰からも相手されないもんで。分かります。

だから、自分もきっと話したかったんだなーと思って。
効率ばかりを気にする世の中になっちゃいましたが、
こういう一見無駄で、とても非効率な時間を愛して、
人生を過ごしたいもんだと思う今日この頃です。

サポートありがとうございます。サポートいただいたお金は、スタバのコーヒーへ投資され、次の創作の源泉として、ありがたく使わせて頂きます。そして更に読者の皆様に還元できるように頑張ります☆